日本語訳・・・堅信礼≪通例幼児洗礼を受けた者が成人してその信仰を告白して教会員となる儀式≫
ということだそうです。
Std5の子たちは先週あたりから毎日教会に行って練習をしていました。
いよいよ当日。
とてもおめでたい、それでいて重要な日のようでした。
女の子たちは結婚式みたいな白いドレス。とてもとてもかわいかったです。
司教さん(”さん”をつけるのか?)からのお話があり、みんなで歌も歌いました。
この日のためにしおりも用意され、(”しおり”と言っていいのか?)
それに沿って進められていきました。
みんなが退場してからは記念撮影が。
こういう時に絵になるのはやっぱり女の子です。
もちろん男の子も正装してかっこいいんですが、ドレスの女の子には負けます。
どんまい、男子!
教会の庭に撮影用のブースが用意され、そこでみんな順番に記念撮影。
せっかくなので男の子の写真を。
そしてここから私の長い一日が始まりました。
Tr.CanのJrもこの日confirmationを迎えたので、パーティーをするということで招待されていました。
てっきりお昼を食べて終わるかと思いきや、です。
私たちは式が終わってすぐに向かったので正午前には着いて、お昼をごちそうになりました。
近所のお母ちゃんたちが集まっていて、みんなで用意しているようでした。
この時点では先生たちだけ。
食べてから、なんやかんやとベリキンやラムを飲みながらおしゃべりをしていると、入れ代わり立ち代わり、近所の人たちがやってきて、ご飯をごちそうになっていく。家族や夫婦で。もちろん残る人もいるんだけど、しばらくしたら帰っていきます。
私たちはその間ずっとステイ。飲み続ける。しゃべり続ける。
いつものどでかいスピーカーを運んできて音楽はガンガンです。隣にいても耳を近づけないと何をしゃべっているか聞こえない。
始めはいなかった先生方もどこかからかやってきて、けっこう集まりました。
学校の子どもたちももちろんやってきます。Tr.Canにしてみれば息子の友達ですから。
先生と子どもが同じ空間で過ごすのって私にしてみれば結構な違和感です。ましてや飲んでいる。
でもそれが普通です。
後に恒例のTr.Matusカラオケ大会が始まりました。なんとマイマイク持参。うける。
テレビを外に持ち出して、歌う、歌う。一緒に歌っていたお母ちゃん、酔って足元おぼつかない。
外がだんだん暗くなるにつれて、人は増えていきました。
さて、次第に疑問が生まれます。
私は帰れるのか?
Tr.Angelに車に乗せてもらうはずだったのに彼は姿を消しました。
Tr.Matusによると別のディスコにいるとのこと。
このときだいたい6時半。7時半くらいに出るから、ということで私たちもそちらに移ることになりました。
覚えておいてください。7時半に出る予定だったのです。この時は。
さて。
場所を変えました。
でも。
やっぱり。
飲む飲む飲む。
ベリキンに加え、ここでは手に入るのね、メキシカンビール、ソル、ドスエキス、モデロ。
もう踊るしかないです。ダンスダンス。
トイレが屋外にあって、電気なんてないのでまっくら。ちなみにぼっとん。
穴がどこにあるかわからないので、見えない足元を恐る恐る動かし、位置確認です。
ここでもやっぱり会うのは学校の子ども達。とその家族。
みんなに、Tr.Aki飲んでるの~?(笑)、と声をかけられます。
いつ帰れるのかなぁ・・・。
結局家に着いたのは10時半でした。誰が7時半に出るって?
もうそのまま寝るしかない。
次の日学校行きたくないって誰しも思ったことでしょう。
恐るべしconfirmation。
青年海外協力隊として、ベリーズで活動しています!任地のOrange Walkに移動しました。Guinia Grass R.C primary schoolで音楽と体育を教えています。英語とスペイン語にてんやわんやの日々。
2/28/2013
2/27/2013
無駄に。
Std3の先生が二人ともお休みでした。meetingだったのかな?
ということで、1クラスはStd2のTr.Matusのクラスに机をもって移動、もう1クラスは同じくStd2のTr.Lilianaのクラスへ移動して、合同授業です。教室が狭い狭い。
同じ学年間の合同授業は今でもあったけど、学年をまたぐこともあるようです。
今日はもともとそのStd3の両方のクラスへ行く時間割だったのですが、そういう事情なので、中止になりました。
そしてそしてStd5の授業も、明日のconfirmationの練習があって中止。(これまたあとで説明します)
結果、一日することが何もなく暇でした。
こんな日に限って学校のインターネットがつながらず、結構ほんとにぼーっと過ごしてしまった。
こんな日があってもいい・・・のか?ほんとに?
2時半からは子どもは授業なしで帰り、明日のために先生方と教会の飾りつけに。
ということで、1クラスはStd2のTr.Matusのクラスに机をもって移動、もう1クラスは同じくStd2のTr.Lilianaのクラスへ移動して、合同授業です。教室が狭い狭い。
同じ学年間の合同授業は今でもあったけど、学年をまたぐこともあるようです。
今日はもともとそのStd3の両方のクラスへ行く時間割だったのですが、そういう事情なので、中止になりました。
そしてそしてStd5の授業も、明日のconfirmationの練習があって中止。(これまたあとで説明します)
結果、一日することが何もなく暇でした。
こんな日に限って学校のインターネットがつながらず、結構ほんとにぼーっと過ごしてしまった。
こんな日があってもいい・・・のか?ほんとに?
2時半からは子どもは授業なしで帰り、明日のために先生方と教会の飾りつけに。
2/26/2013
あら、残念。
ということで、修理してもらったトイレでしたが、再び水が漏れました。あら、残念。
まきちゃんと話してたら、彼女のアパートも同じような状態になったらしく、便器を取り外しての修理だったとか。また相談しなきゃー。
そして次なる事件はUSB壊れる、です。
いつもなら挿すと反応してくれるはずが、それがなく、開こうとするとなぜかいきなりショートカットになっていて、本体がない。選択してもファイルが見つかりませんというエラーに。
ピーンチ!
こちらにきてそのUSBはあまり使っていなかったので、中にどんなデータが入っていたか正直定かではありません。
が、日本の職場で使っていたもろもろが入っていたような。私の5年間。バックアップなし。←これが問題。
でもまだ何とかなる気がする!何となく!根拠ないけど!!
こんな時こそPCインストラクターに連絡です。
どうか、なんとかなってくれー。
まきちゃんと話してたら、彼女のアパートも同じような状態になったらしく、便器を取り外しての修理だったとか。また相談しなきゃー。
そして次なる事件はUSB壊れる、です。
いつもなら挿すと反応してくれるはずが、それがなく、開こうとするとなぜかいきなりショートカットになっていて、本体がない。選択してもファイルが見つかりませんというエラーに。
ピーンチ!
こちらにきてそのUSBはあまり使っていなかったので、中にどんなデータが入っていたか正直定かではありません。
が、日本の職場で使っていたもろもろが入っていたような。私の5年間。バックアップなし。←これが問題。
でもまだ何とかなる気がする!何となく!根拠ないけど!!
こんな時こそPCインストラクターに連絡です。
どうか、なんとかなってくれー。
2/25/2013
ごめんなさい。
プライベートを引きずって、仕事をおろそかにするという最低なことをしてしまいました。
時間がたくさんあっていろいろ考える時間がありすぎて。
夜は眠れない、はずはなく、ぐっすり眠っているのですが、朝起きても気分は晴れないままでした。
ぐだぐだな授業。反省しきり。
しかし、このタイミングで、今まで年に一度、運動会当日しかはかないことで有名だった、幻の白のジャージをベリーズで初披露しました。結構気に入っているのです。なにせベリーズに持ってくるくらいだから。でも今までは年に一度しかはいていませんでした。上下、白白に身を包む運動会を除いては。
ということで若干テンションを盛り返したので最後のコマは体育頑張りました。
Std1のマット運動、めちゃめちゃ暑くて子どもはバテていたけど、最後までみっちりやってやった。
暑いぜ、ほんとに。
夜のスパゲティー、おいしくできた。
もう元気。たぶん。
時間がたくさんあっていろいろ考える時間がありすぎて。
夜は眠れない、はずはなく、ぐっすり眠っているのですが、朝起きても気分は晴れないままでした。
ぐだぐだな授業。反省しきり。
しかし、このタイミングで、今まで年に一度、運動会当日しかはかないことで有名だった、幻の白のジャージをベリーズで初披露しました。結構気に入っているのです。なにせベリーズに持ってくるくらいだから。でも今までは年に一度しかはいていませんでした。上下、白白に身を包む運動会を除いては。
ということで若干テンションを盛り返したので最後のコマは体育頑張りました。
Std1のマット運動、めちゃめちゃ暑くて子どもはバテていたけど、最後までみっちりやってやった。
暑いぜ、ほんとに。
夜のスパゲティー、おいしくできた。
もう元気。たぶん。
2/24/2013
かえるちゃん名言もとい迷言
自己紹介です。
田中麻樹(かえるちゃん本名)の漢字の説明の巻。
あきの『あ』は『大麻の麻』、あきの『き』は『樹海の樹』。だそうです。
なるほど確かに。うまいこと説明しますね。おもしろい。
そんなかえるちゃんとびーのはみんなより一足早く、PGへ帰っていきました。いつも遠いところはるばるご苦労様です、ほんと。
今日一日ある我々は、せっかくなのでマヤ遺跡、カハルペチへ行ってきました。
相変わらずだれもいない、ベリーズの観光スポット。とても静かに楽しめました。
きれいに発掘してあって、すてきなところでした。
とても良い天気。坂の頂上。
ということで汗かき具合は半端なかったですが、日陰に入れば問題なし。
遺跡のてっぺんで昼寝をしながらおしゃべりを楽しみました。
偶然にも日本人旅行者、しかも団体、シニアグループに遭遇。
もと協力隊のあさこさんが経営している会社のツアーに参加しているそうでした。
ベリーズにいて自分たち以外から日本語が聞こえてくるなんて変な感じ。
お昼を食べて出発。
また10日後に来ます。サンイグナシオ。次は本番!
田中麻樹(かえるちゃん本名)の漢字の説明の巻。
あきの『あ』は『大麻の麻』、あきの『き』は『樹海の樹』。だそうです。
なるほど確かに。うまいこと説明しますね。おもしろい。
そんなかえるちゃんとびーのはみんなより一足早く、PGへ帰っていきました。いつも遠いところはるばるご苦労様です、ほんと。
今日一日ある我々は、せっかくなのでマヤ遺跡、カハルペチへ行ってきました。
相変わらずだれもいない、ベリーズの観光スポット。とても静かに楽しめました。
きれいに発掘してあって、すてきなところでした。
とても良い天気。坂の頂上。
ということで汗かき具合は半端なかったですが、日陰に入れば問題なし。
遺跡のてっぺんで昼寝をしながらおしゃべりを楽しみました。
偶然にも日本人旅行者、しかも団体、シニアグループに遭遇。
もと協力隊のあさこさんが経営している会社のツアーに参加しているそうでした。
ベリーズにいて自分たち以外から日本語が聞こえてくるなんて変な感じ。
お昼を食べて出発。
また10日後に来ます。サンイグナシオ。次は本番!
2/23/2013
カヌー練習第2弾
今回のメンバーはレース参加メンバー(じろう、びーの、あきな)、練習やりたがりメンバー(まき、かえる、しゅん)です。
前回よりも大変だったように思います。
風が強かったのが大きく影響しているのか、バランスを崩すことが多かったです。
沈こそしなかったものの、やや危ない場面もあり、2度ほど岸のブッシュに突っ込みました。
そのうちの1度はなかなかの衝撃で、笹らしきものが茂っているところに激しく突っ込み、鼻の内側すりむいて、鼻血騒動。なんか痛いと思ったら太ももに2か所のとげ!バラみたいな結構しっかりしたやつ。抜いたらツ~っと血が溢れてきました。
テンションは下がり、岸に近づくと恐怖心が生まれるようになってしまいました。
でももう衝突は2度としないから大丈夫!と3人で誓い、気を取り直して頑張りました。
今回分かったことは、1人が休憩をとってる間に、2人で漕いでいるとトラブルが起きやすい。なんだかんだいって、3人いるからバランスを保っているということ。
風、要注意。無風だった前回がイージーだったということ。
日焼け注意。そこまでの晴天ではなかったものの、4時間で太ももは大変なことになるということ。
『いち、にい、さんまのしっぽ、ごりらのろっこつ、なっぱ、やっぱ、くさったとうふ』はメジャーではないということ。
ボートをレンタルしてくれて当日もサポーターをしてくれるトニーによると、今日のコースを4時間で漕げたということはなかなかのいい記録だとのこと。もう1時間くらい余計にかかると思ってたから早かったじゃん!と言われました。
さすが自称体育隊員メンバー。がぜんやる気が出ました。
ボートに、チーム名『HANG OVER JAPAN』、メンバー『AKKINA JIRO BINO』、JICAロゴ、をどでかくスプレーペイントして今日の練習は終了。
いやはや、いい練習になりました。
夜、ずーっとずーっと前から楽しみにしていた、ベリーズ唯一のタイ料理屋さんに行くと、まさかのタイに帰っちゃったからレストランはもうやってないと言われ、一同、へこむ。このために頑張ったといっても過言ではないのに。。。食べたかったなータイ料理。。
レストラン変更をして、びーののバースデーを祝いました。
夜はみんなでトランプ。
そして全然違う話だけどNYのホテル予約完了です。ひゃっほい!
前回よりも大変だったように思います。
風が強かったのが大きく影響しているのか、バランスを崩すことが多かったです。
沈こそしなかったものの、やや危ない場面もあり、2度ほど岸のブッシュに突っ込みました。
そのうちの1度はなかなかの衝撃で、笹らしきものが茂っているところに激しく突っ込み、鼻の内側すりむいて、鼻血騒動。なんか痛いと思ったら太ももに2か所のとげ!バラみたいな結構しっかりしたやつ。抜いたらツ~っと血が溢れてきました。
テンションは下がり、岸に近づくと恐怖心が生まれるようになってしまいました。
でももう衝突は2度としないから大丈夫!と3人で誓い、気を取り直して頑張りました。
今回分かったことは、1人が休憩をとってる間に、2人で漕いでいるとトラブルが起きやすい。なんだかんだいって、3人いるからバランスを保っているということ。
風、要注意。無風だった前回がイージーだったということ。
日焼け注意。そこまでの晴天ではなかったものの、4時間で太ももは大変なことになるということ。
『いち、にい、さんまのしっぽ、ごりらのろっこつ、なっぱ、やっぱ、くさったとうふ』はメジャーではないということ。
ボートをレンタルしてくれて当日もサポーターをしてくれるトニーによると、今日のコースを4時間で漕げたということはなかなかのいい記録だとのこと。もう1時間くらい余計にかかると思ってたから早かったじゃん!と言われました。
さすが自称体育隊員メンバー。がぜんやる気が出ました。
ボートに、チーム名『HANG OVER JAPAN』、メンバー『AKKINA JIRO BINO』、JICAロゴ、をどでかくスプレーペイントして今日の練習は終了。
いやはや、いい練習になりました。
夜、ずーっとずーっと前から楽しみにしていた、ベリーズ唯一のタイ料理屋さんに行くと、まさかのタイに帰っちゃったからレストランはもうやってないと言われ、一同、へこむ。このために頑張ったといっても過言ではないのに。。。食べたかったなータイ料理。。
レストラン変更をして、びーののバースデーを祝いました。
夜はみんなでトランプ。
そして全然違う話だけどNYのホテル予約完了です。ひゃっほい!
2/22/2013
さて結果はいかに
ペイデイなのでハーフデー。
私の授業はstd6の2クラス9:00~9:30と9:45~10:15なので、終わった瞬間に学校を出させてもらいました。
トイレの修理のために。
早く帰れるのはこれを逃したら当分ないかもしれないというジャッジです。
この中途半端な時間にバスはもちろんないので、ヒッチハイク。
とらえた車は学校の子のお父さんでした。
クラッチが壊れてる車だから街の中では運転できない。ここまでね、と近くで降ろされ、今から修理に行ってくるということでした。
マニュアル車、クラッチが壊れているのになぜギアを変えられるのかは謎のままです。
さて、トイレ修理、小1時間で終了しました。
パイプのバルブとタンクの中のゴムを変えてくれたということですが、これでもまだもれてくるようならまた連絡してとのことです。
まだもれることってあるの?どうなんだろう?要観察。
その間びーののバースデーパーティーのためのケーキ作成。
はい、焦げましたよ、と。
オーブンの温度がわからんのです。低めにしておいたのだけどそれでもだめでした。
までもそこまでひどくというわけではなかったからまぁよし。
愛はこもっているからよし。(混ぜただけだけど)
ということで、午後は移動。
バスがなかなかこなくて、結局3時ごろ発に乗車。
明日は2度目のカヌー練習です。
目指せサンイグナシオ、5時間弱の旅。
カヌーに括り付けるクッションやらマットやら3人分持って、ケーキ持って、泊まり2日分とかなったら荷物がなかなかの量になって、さらがらバックパッカーです。
バスの中ではスラムダンク最終巻に涙。
私の授業はstd6の2クラス9:00~9:30と9:45~10:15なので、終わった瞬間に学校を出させてもらいました。
トイレの修理のために。
早く帰れるのはこれを逃したら当分ないかもしれないというジャッジです。
この中途半端な時間にバスはもちろんないので、ヒッチハイク。
とらえた車は学校の子のお父さんでした。
クラッチが壊れてる車だから街の中では運転できない。ここまでね、と近くで降ろされ、今から修理に行ってくるということでした。
マニュアル車、クラッチが壊れているのになぜギアを変えられるのかは謎のままです。
さて、トイレ修理、小1時間で終了しました。
パイプのバルブとタンクの中のゴムを変えてくれたということですが、これでもまだもれてくるようならまた連絡してとのことです。
まだもれることってあるの?どうなんだろう?要観察。
その間びーののバースデーパーティーのためのケーキ作成。
はい、焦げましたよ、と。
オーブンの温度がわからんのです。低めにしておいたのだけどそれでもだめでした。
までもそこまでひどくというわけではなかったからまぁよし。
愛はこもっているからよし。(混ぜただけだけど)
ということで、午後は移動。
バスがなかなかこなくて、結局3時ごろ発に乗車。
明日は2度目のカヌー練習です。
目指せサンイグナシオ、5時間弱の旅。
カヌーに括り付けるクッションやらマットやら3人分持って、ケーキ持って、泊まり2日分とかなったら荷物がなかなかの量になって、さらがらバックパッカーです。
バスの中ではスラムダンク最終巻に涙。
2/21/2013
とうもろこし3本で1ベリ
好きな食べ物は?と聞かれると、迷わずとうもろこしと答えます。
昔じいちゃんばあちゃんが育てていて、夏になると毎年段ボールでひと箱送ってくれていました。
それがいつもいつも楽しみで仕方なくて。
家の手伝いは何もしなくても、とうもろこしの皮をむいて蒸すことだけは言われなくてもすぐにやる子でした。
学校の給食で余りが出たときには必ずじゃんけんに参加です。
立場が変わった今でも、やっぱりこのじゃんけんにだけは参加します。誰になんと言われようと。
この日はサッカーの予選リーグ最終戦でした。
その会場で売られていたのは、とうもろこし。一袋に3本入って1ベリ。約45円です。
買わないはずがない。
私はたぶん、味うんぬんよりも、とうもろこしを食べるという行為が好きなんだと思います。
あのむしゃぶりつく感じ。
それはもちろんおいしいに越したことはないのだけれど、とうもろこし食べれた、やった☆と、それでもう幸せです。
はい。幸せでした。
そうそう、それよりメインのサッカーですが、男女ともに勝利しセミファイナル進出が決まりました。
女子は今までで一番強い相手だったのですが、結構パスを上手につなげることができて、2-0。
男子は何と4-1という大勝でした。
来週はオレンジウォークのスタジアムに出かけて試合です。
盛り上がるね~
昔じいちゃんばあちゃんが育てていて、夏になると毎年段ボールでひと箱送ってくれていました。
それがいつもいつも楽しみで仕方なくて。
家の手伝いは何もしなくても、とうもろこしの皮をむいて蒸すことだけは言われなくてもすぐにやる子でした。
学校の給食で余りが出たときには必ずじゃんけんに参加です。
立場が変わった今でも、やっぱりこのじゃんけんにだけは参加します。誰になんと言われようと。
この日はサッカーの予選リーグ最終戦でした。
その会場で売られていたのは、とうもろこし。一袋に3本入って1ベリ。約45円です。
買わないはずがない。
私はたぶん、味うんぬんよりも、とうもろこしを食べるという行為が好きなんだと思います。
あのむしゃぶりつく感じ。
それはもちろんおいしいに越したことはないのだけれど、とうもろこし食べれた、やった☆と、それでもう幸せです。
はい。幸せでした。
そうそう、それよりメインのサッカーですが、男女ともに勝利しセミファイナル進出が決まりました。
女子は今までで一番強い相手だったのですが、結構パスを上手につなげることができて、2-0。
男子は何と4-1という大勝でした。
来週はオレンジウォークのスタジアムに出かけて試合です。
盛り上がるね~
2/20/2013
ハーフデーばんざい
昼過ぎに帰り、まずエスカベーチェを食べに行きました。
玉ねぎとチキンの酸っぱいスープ。美味しいレストランがあるんです。
日本にいるときは、一人でご飯なんてそうしなかったけど、こっちにきてよく1人ご飯に行く。
てか誘ってすぐ一緒に行ける友達がいないってのもあるけど。
そして買物。
いつもは、5時で閉まってしまうスーパーに、駆け込みで入って、必要なものだけちゃっと選んでちゃっと出るしかできないけど、今日は意味もなくのんびりといろんなものを見て回ることができました。新しいシャンプーをどれにしようか、やたらと時間をかけて迷うことができました。
そして洗濯。
乾燥機のガスがなくなっているらしく、洗濯機の前で遊んでいた少年に動かないよ、と教えてもらい、洗った後は久しぶりに外に干すことに!でも時間も早いし天気もいいしでむしろとても気持ちがよかった。お日様はやはりいいもんです。あっという間に乾いたよ、と!
そして水漏れ相談。
いよいよお店の人に相談に行ったら、せっかくハーフデーなんだから早く来ればよかったのに!今日は修理の人もう来れないって。ということになりまた後日に。この時点で4時くらい。真っ先にここにくればよかったと後になって思うのです。までもいいや!気分がいいからいいやって気持ちになりました。単純。
お店の人とのんびりおしゃべりなんかを楽しんでいたはずが、いつの間にか人生相談みたいな感じになって、結論は・・・そうですね、まぁ、言いたいことは言わなきゃダメよ、とそんな感じになりました。
帰って仕事をちゃっちゃと済ませ、のんびりな夜。
教え子から高校が決まったとのメール。おめでたい。
もう高校生になるのかー。しみじみ当時を思い出す。
玉ねぎとチキンの酸っぱいスープ。美味しいレストランがあるんです。
日本にいるときは、一人でご飯なんてそうしなかったけど、こっちにきてよく1人ご飯に行く。
てか誘ってすぐ一緒に行ける友達がいないってのもあるけど。
そして買物。
いつもは、5時で閉まってしまうスーパーに、駆け込みで入って、必要なものだけちゃっと選んでちゃっと出るしかできないけど、今日は意味もなくのんびりといろんなものを見て回ることができました。新しいシャンプーをどれにしようか、やたらと時間をかけて迷うことができました。
そして洗濯。
乾燥機のガスがなくなっているらしく、洗濯機の前で遊んでいた少年に動かないよ、と教えてもらい、洗った後は久しぶりに外に干すことに!でも時間も早いし天気もいいしでむしろとても気持ちがよかった。お日様はやはりいいもんです。あっという間に乾いたよ、と!
そして水漏れ相談。
いよいよお店の人に相談に行ったら、せっかくハーフデーなんだから早く来ればよかったのに!今日は修理の人もう来れないって。ということになりまた後日に。この時点で4時くらい。真っ先にここにくればよかったと後になって思うのです。までもいいや!気分がいいからいいやって気持ちになりました。単純。
お店の人とのんびりおしゃべりなんかを楽しんでいたはずが、いつの間にか人生相談みたいな感じになって、結論は・・・そうですね、まぁ、言いたいことは言わなきゃダメよ、とそんな感じになりました。
帰って仕事をちゃっちゃと済ませ、のんびりな夜。
教え子から高校が決まったとのメール。おめでたい。
もう高校生になるのかー。しみじみ当時を思い出す。
2/19/2013
びーの誕生日おめでとー
ほーら、やっぱり、今日も帰ってきたらトイレ水漏れだよ!
でも!明日組合のミーティングがあるからハーフデイということで早く帰ってこれます!
やった!話せる!でもすぐに修理してもらえるのかな?まずは会って話ですね。
今日は同期の誕生日。
でも任地が遠いので会いに行くことはできません。
週末にカヌーの練習第2弾があるので、その時お祝いをしようとみんなで決めています。
大澤隊員はケーキ担当。ケーキを焼いて持っていきます。
混ぜるだけの簡単なやつだけどね!
でもこれおいしいからいいんです。気持ちが大事なんです。
取りあえずメールだけでもと思ってメールをしたら、彼は今ドミにいるとのこと。
なぜ?
自分が参加できないからすっかり忘れていましたが、今ジャマイカ大使館の方が来ベリーズされていて、在ベリーズの日本人とお食事会を設けてくれたそうなんです。
なんでも大使が交代したそうな。
ベリーズに大使館はなく、ジャマイカ大使館が兼轄しています。
隊員全員にお誘いメールが来ているのですが、『活動に支障のない範囲で配属先の了解を得て参加』って、支障がないわけがないじゃないか。です。
水曜の6時にシティといったら、水曜の午後の授業はできない。帰るのは次の日と考えると木曜の午前中もなし。それは困りますのでねー。
せっかくの機会だし、会いたかったし、お食事会だなんてどんな場所で行われるんだろうと思いましたが、やむなく断念。
あとで話だけ聞こうっと。
でもこれを書きながら気付いたのが、明日ハーフデーだったじゃん、ということ。そして木曜早朝便で帰ってこれたら穴をあけずに済んだのでは?と。
しかしながら今月初めに出欠をとったときには組合ミーティングのことなんて知らなかったので致し方なしです。あきらめましょう、さっさと。
さぁさぁ明日の授業の準備だよ、と。
でも!明日組合のミーティングがあるからハーフデイということで早く帰ってこれます!
やった!話せる!でもすぐに修理してもらえるのかな?まずは会って話ですね。
今日は同期の誕生日。
でも任地が遠いので会いに行くことはできません。
週末にカヌーの練習第2弾があるので、その時お祝いをしようとみんなで決めています。
大澤隊員はケーキ担当。ケーキを焼いて持っていきます。
混ぜるだけの簡単なやつだけどね!
でもこれおいしいからいいんです。気持ちが大事なんです。
取りあえずメールだけでもと思ってメールをしたら、彼は今ドミにいるとのこと。
なぜ?
自分が参加できないからすっかり忘れていましたが、今ジャマイカ大使館の方が来ベリーズされていて、在ベリーズの日本人とお食事会を設けてくれたそうなんです。
なんでも大使が交代したそうな。
ベリーズに大使館はなく、ジャマイカ大使館が兼轄しています。
隊員全員にお誘いメールが来ているのですが、『活動に支障のない範囲で配属先の了解を得て参加』って、支障がないわけがないじゃないか。です。
水曜の6時にシティといったら、水曜の午後の授業はできない。帰るのは次の日と考えると木曜の午前中もなし。それは困りますのでねー。
せっかくの機会だし、会いたかったし、お食事会だなんてどんな場所で行われるんだろうと思いましたが、やむなく断念。
あとで話だけ聞こうっと。
でもこれを書きながら気付いたのが、明日ハーフデーだったじゃん、ということ。そして木曜早朝便で帰ってこれたら穴をあけずに済んだのでは?と。
しかしながら今月初めに出欠をとったときには組合ミーティングのことなんて知らなかったので致し方なしです。あきらめましょう、さっさと。
さぁさぁ明日の授業の準備だよ、と。
2/18/2013
続・トイレ洪水
昨日、家に帰ったら、トイレが水浸しでした。
あ、また・・・。ってもうそう驚かん。
前にトイレの水が漏れると下のお店の人に話をしたら、パイプについているバルブを閉めろと言われて、そんな対策!?修理じゃないの?と思いながらも、使うときは開けて、終わったら閉めるという生活をめんどくさいながらに数日間していたところ、もはやパイプを開けなくてもなぜか水がたまって流すことができるという事態になりました。
この時点でおかしい。
何日かしたら、やっぱり水が漏れてくるという状態になりました。
でも理由はわかりませんが漏れない日もあります。
家に帰ると、まずはトイレチェック。
お、今日はOK!あー、今日は漏れてる・・・。あー、また今日も。やった、今日は大丈夫じゃん!
と、トイレに一喜一憂。
で、実は先週からもう何日も連続で漏れているわけで。
昨日の夜、帰ってきて一度拭いたのに、しばらくたったらまた漏れていて、もうめんどくせーと思ってそのまんまにしておいたら、朝、水たまりは大きくなっていました。
これはもうきっと修理。間違いない。
でも夕方5時までに帰らないとお店の人に会えないから。早く帰ってこないと!っていっても無理だから。
あと何日毎日拭き掃除かな。がんばるぞー。
あ、また・・・。ってもうそう驚かん。
前にトイレの水が漏れると下のお店の人に話をしたら、パイプについているバルブを閉めろと言われて、そんな対策!?修理じゃないの?と思いながらも、使うときは開けて、終わったら閉めるという生活をめんどくさいながらに数日間していたところ、もはやパイプを開けなくてもなぜか水がたまって流すことができるという事態になりました。
この時点でおかしい。
何日かしたら、やっぱり水が漏れてくるという状態になりました。
でも理由はわかりませんが漏れない日もあります。
家に帰ると、まずはトイレチェック。
お、今日はOK!あー、今日は漏れてる・・・。あー、また今日も。やった、今日は大丈夫じゃん!
と、トイレに一喜一憂。
で、実は先週からもう何日も連続で漏れているわけで。
昨日の夜、帰ってきて一度拭いたのに、しばらくたったらまた漏れていて、もうめんどくせーと思ってそのまんまにしておいたら、朝、水たまりは大きくなっていました。
これはもうきっと修理。間違いない。
でも夕方5時までに帰らないとお店の人に会えないから。早く帰ってこないと!っていっても無理だから。
あと何日毎日拭き掃除かな。がんばるぞー。
2/17/2013
お見送り
フライトが4時半ということで、2時ドミ集合なのでゆっくりの出発でした。
預け入れができる荷物は2つまで。しかも23キロ。
来るときは3つまでOKだったんだから、入りきらないに決まっている。
何度も体重計に乗って、あと何キロ行ける!もう少し!と奮闘していました。
もういらない洋服や小物をみんなに配ってくれたのと彼自身の荷物でドミは大変なことになっていました。
私もポロシャツを3枚ほどもらいました。前は着れたけどもう着れないからって言ってたけど、それにしても私が着ても全然大きくないサイズ。どんだけちっちゃかったんだ?てかどんだけ太ったんだ?いや、別に太っているようには見えない体格なので、もともとはやせてたのかな。とにかくありがとうございます。
他の隊員もポロシャツを何枚ももらっていて、こうたさん、どんだけポロシャツもってんだって突っ込まざるを得ませんでした。
空港までお見送り。
福ちゃんの時に次いで2度目。
この前はこうたさんも見送りの立場だったのに、今度は見送られる立場なんだもんな。
さみしいものですね。
あこさん号泣でした。
まだ1年以上あるけど・・・帰国したくないなー。。。
来月は永森さんの送別です。
でも再来月は2人の歓迎です。
出会いと別れの繰り返しです。
健康診断で一時帰国していた千葉さんが、お土産に地元北海道の白い恋人と六花亭のバターサンドを買って来てくれました!日本にいても嬉しいお土産!
そしてドリップのコーヒー!ありがたやー。
帰りのバスは久しぶりに混んでいました。
さぁ。明日からまた一週間。
預け入れができる荷物は2つまで。しかも23キロ。
来るときは3つまでOKだったんだから、入りきらないに決まっている。
何度も体重計に乗って、あと何キロ行ける!もう少し!と奮闘していました。
もういらない洋服や小物をみんなに配ってくれたのと彼自身の荷物でドミは大変なことになっていました。
私もポロシャツを3枚ほどもらいました。前は着れたけどもう着れないからって言ってたけど、それにしても私が着ても全然大きくないサイズ。どんだけちっちゃかったんだ?てかどんだけ太ったんだ?いや、別に太っているようには見えない体格なので、もともとはやせてたのかな。とにかくありがとうございます。
他の隊員もポロシャツを何枚ももらっていて、こうたさん、どんだけポロシャツもってんだって突っ込まざるを得ませんでした。
空港までお見送り。
福ちゃんの時に次いで2度目。
この前はこうたさんも見送りの立場だったのに、今度は見送られる立場なんだもんな。
さみしいものですね。
あこさん号泣でした。
まだ1年以上あるけど・・・帰国したくないなー。。。
来月は永森さんの送別です。
でも再来月は2人の歓迎です。
出会いと別れの繰り返しです。
健康診断で一時帰国していた千葉さんが、お土産に地元北海道の白い恋人と六花亭のバターサンドを買って来てくれました!日本にいても嬉しいお土産!
そしてドリップのコーヒー!ありがたやー。
帰りのバスは久しぶりに混んでいました。
さぁ。明日からまた一週間。
2/16/2013
あこうた送別会
22年度3次隊あこさんとこうたさん。二人とも5か月の任期延長で明日本帰国となります。本日はお二人の送別会でした。ドミの近くにある12月にnew openしたばかりのおしゃれレストランです。
二人とも私とは任地が遠く職種も違うため、たくさんの関わりがあったわけではありませんが、こうたさんは福ちゃんと仲が良かったためオレンジウォークにちょいちょい来ていて、一緒によく飲んでいました。ややオレ様傾向があるこうたさんの裏のあだなはキング・オブ・ベンケ(彼の任地)。いつもちょっと上から目線でえらそうにしている彼ですが、個人的にはお兄ちゃんにちょっと似ていたので憎めない性格でした。顔は松阪大輔似です(言うと怒る)。
留学経験があるので英語はペラペラ。それに加えてグアテマラ国境の街ということもありスペイン語も勉強して、日常会話はマスター。仕事はバリバリです。公園の改修やマーケットの新設などベンケの街づくりに貢献しました。まだまだ途中ということで、後任要請にも高いレベルを求めているようです。
みんなで和気あいあいと飲み、クイズ大会もあり、楽しい時間を過ごすことができました。クイズの景品は日本食です。日本から持ってきたけど開けずに2年5か月経過した代物。もしくは使いかけのめんつゆとか。ふりかけや鰹節ゲットしました。
昼の送別会をいったん締めた後、ドミに戻り、2次会スタート。
こうたさん宅から運んだ飲み残りの大量のラムを消費せよとばかりにコーラとパイナップルジュースを買い込み、みんなでラム大会になりました。
あこさんはお友達に会いに行くということでまた明日。
もともとよくしゃべるこうたさんですが、やっぱり帰国は寂しいのかな、いつもより余計にたくさんしゃべっている感じがしました。うるさかったです。
2時?3時?時間はもうよくわかりませんが、とにかくこの日もよく飲みました。はい。
2/15/2013
Valentine's fair
ギニアグラスでの3回目のフェアはバレンタインです。
同じ国の隊員に聞いても、学校でこんなにフェア(お祭りみたいなもの)をやっているところはありません。ギニアグラスはお祭り好き?
午後はみんなでまるまる準備でした。
準備といっても子どもたちがフェアで特別何かやる、ということはないので、先生が準備するのを子どもたちが手伝う時間、ということです。
ゲームやキッチンなど、先生の割り振りはすでに決まっていて、担任の先生が担当しているブースの装飾なんかを子どもがひたすら手伝う、という感じ。高学年は低学年の先生の手伝いにも行っていました。
私は担当も特にないので、ふらふらして手伝えそうなことを手伝いました。幼稚園の先生たちのお手伝いで、風船ふくらまし要員です。
3時ころに一度学校を出て、夜、再集合。
開始時間は6時ということで、6時過ぎには学校に着いたけど、相変わらず時間通りに始まることもなく、何となく始まったかなーと感じたのは7時半ころでした。
私はマーブルゲームといって、ビー玉を転がして入った点数の合計点で景品がもらえる、というゲームのお手伝いをしていました。
ゲームの種類はクリスマスフェアの時と同じ。ラッキーピックとラッフル(くじびき)。
キッチンではライス&ビーンズ、ディップ、ケーキの販売をしていました。
飲み物はコーラとビール。
前日に作ったクッキーをみんなに配りましたが、みんなすごい恐る恐る食べていました。ナイス、と言ってくれていたけどほんとかな?笑。
この日もだいたい0時まで。お先に失礼しまーすと学校を後にしたけど、子どもたちもまだまだいます。でもクリスマスの時ほどではなかったかな。
同じ国の隊員に聞いても、学校でこんなにフェア(お祭りみたいなもの)をやっているところはありません。ギニアグラスはお祭り好き?
午後はみんなでまるまる準備でした。
準備といっても子どもたちがフェアで特別何かやる、ということはないので、先生が準備するのを子どもたちが手伝う時間、ということです。
ゲームやキッチンなど、先生の割り振りはすでに決まっていて、担任の先生が担当しているブースの装飾なんかを子どもがひたすら手伝う、という感じ。高学年は低学年の先生の手伝いにも行っていました。
私は担当も特にないので、ふらふらして手伝えそうなことを手伝いました。幼稚園の先生たちのお手伝いで、風船ふくらまし要員です。
3時ころに一度学校を出て、夜、再集合。
開始時間は6時ということで、6時過ぎには学校に着いたけど、相変わらず時間通りに始まることもなく、何となく始まったかなーと感じたのは7時半ころでした。
私はマーブルゲームといって、ビー玉を転がして入った点数の合計点で景品がもらえる、というゲームのお手伝いをしていました。
ゲームの種類はクリスマスフェアの時と同じ。ラッキーピックとラッフル(くじびき)。
キッチンではライス&ビーンズ、ディップ、ケーキの販売をしていました。
飲み物はコーラとビール。
前日に作ったクッキーをみんなに配りましたが、みんなすごい恐る恐る食べていました。ナイス、と言ってくれていたけどほんとかな?笑。
この日もだいたい0時まで。お先に失礼しまーすと学校を後にしたけど、子どもたちもまだまだいます。でもクリスマスの時ほどではなかったかな。
2/14/2013
Happy Valentine's Day
今日の服装のルールは、制服ではなく、赤かピンクを身につける!というもの。
Tシャツでも髪飾りでもなんでもいいのですが、女の子は特に、かわいいかっこうをしている子が多かったです。ちびっこはドレスアップ状態でした。
みんな会うと
"Happy Valentine's Day!!"
と言ってハグ+ちゅってしてくれます。
日本は女の子→男の子が主流だけど、むしろこちらでは逆の方が多いみたいです。
授業中にいきなり校長先生が現れて、お菓子をくれました。子どもに、ではなくて、先生に。私に。
ここでもやっぱりハグ。
子どもたちはじーっと見ています。いいなーとか言いません。そういうもんなのかな?
先生たちは、カップケーキを持参してクラスの子たちに配っていたり、ケーキを持ってきていたりとさまざま。
女の先生はみんな何かしら用意していたようだけど、男の先生の中には特に何も、という先生もいて。そのクラスの女の子は、わたしには誰もカップケーキをくれない・・・と嘆いていました。
カップケーキは1個1ベリで販売もしていたので、私はチョコののったのを購入。おいしかった☆
午後は恒例のフットボールマッチが、ギニアグラスで行われました。
やっぱりホームの試合はいいもんですね。
女子はスコアレスドロー、男子は1-0で勝ちました!
facebookを見ると、みんなやたらとお菓子を作ったという投稿をしています。
さすがバレンタイン。
なので私も便乗して、クッキーを作ってみることにしました。
今日の晩御飯はクッキー。おいしくできました。
Tシャツでも髪飾りでもなんでもいいのですが、女の子は特に、かわいいかっこうをしている子が多かったです。ちびっこはドレスアップ状態でした。
みんな会うと
"Happy Valentine's Day!!"
と言ってハグ+ちゅってしてくれます。
日本は女の子→男の子が主流だけど、むしろこちらでは逆の方が多いみたいです。
授業中にいきなり校長先生が現れて、お菓子をくれました。子どもに、ではなくて、先生に。私に。
ここでもやっぱりハグ。
子どもたちはじーっと見ています。いいなーとか言いません。そういうもんなのかな?
先生たちは、カップケーキを持参してクラスの子たちに配っていたり、ケーキを持ってきていたりとさまざま。
女の先生はみんな何かしら用意していたようだけど、男の先生の中には特に何も、という先生もいて。そのクラスの女の子は、わたしには誰もカップケーキをくれない・・・と嘆いていました。
カップケーキは1個1ベリで販売もしていたので、私はチョコののったのを購入。おいしかった☆
午後は恒例のフットボールマッチが、ギニアグラスで行われました。
やっぱりホームの試合はいいもんですね。
女子はスコアレスドロー、男子は1-0で勝ちました!
facebookを見ると、みんなやたらとお菓子を作ったという投稿をしています。
さすがバレンタイン。
なので私も便乗して、クッキーを作ってみることにしました。
今日の晩御飯はクッキー。おいしくできました。
2/13/2013
spelling bee
地区予選会が行われました。
オレンジウォークが6つのブロックに分かれていて、その中のsouth eastブロックです。
校長先生に、ギニアグラスは国歌の係になっているから伴奏を弾いてほしいと言われ、私も行けることになりました!弾きます!
会場はオレンジウォークタウンにあるので、朝は学校に行かず、わたしだけ現地集合。
家からでっかいキーボードを持ち込み会場入りしました。
予想以上にちゃんとしているのに加えて、緊張感が漂い、私まで緊張してしまいました。
キーボードを運んで行ったら、なんとそこにはすでにキーボードが。
そしてオレンジウォークで音楽を教えている唯一の先生がいるではありませんか。
国歌弾けるよ~、と弾いてみせてくれました。
はぁ。
ふたを開けてみたら、国家の時にはその先生がじゃんじゃか伴奏をして、ギニアグラスの先生が歌う、という形でした。
わたし、出る幕なし。キーボードも、意味なし。どんまい、わたし。
さ、本番だよ!
6校から2名ずつの代表が集い、総勢12名。
一人ひとり紹介され、壇上に上がりました。
各校からの応援団は30名ほどずついます。自分の学校の友達が呼ばれると、ヒュ~!!と口笛で盛り上げていました。
ルールは学校でやった時と同じです。
でも緊張感が違い、ギニアグラスの代表2人もとても緊張しているようでした。
round1(3巡), round2(3巡)とすすみ、すらすら答える子、なかなか答えられない子、さまざまです。
休憩をはさんでからはあっという間に3名にしぼられてしまいました。
ここで残念ながらギニアグラスは敗退。泣いて悔しがっていました。
round3,round4は単語のレベルが上がり、発音する先生が単語を言った後に、答える子がリピートをして、さらに意味を説明し、例文が読まれてからスペルを答える、という流れになりました。
その単語が、フランス語派生、ラテン語派生、イタリア語派生、ヒンドゥー語派生、old Englishとかなり多岐にわたっていて、何がくるかわからない。発音も難しいんです。もちろんわたしは知らない単語ばかりでした。
子どもたちもなかなか答えることができす、結局round4で1つ答えることができた子が優勝となりました。
優勝、準優勝が次のオレンジウォーク大会に進みます。
でもギニアグラスの子は出ないから見に行けないかな。
出場する子にはぜひとも頑張ってほしいですね。
試合後、記念撮影。
なかなか面白い大会があるもんです。
そして今日ようやくポストカードを投函することができました。
学校が終わってから町に戻ってくると、もう5時。郵便局は閉まっているのです。
なかなか5時前に帰ってくることってできない。
今日はたまたま4時半に帰ってこれたので、よっしゃ、と思って張り切って行ったのだけれど、それでも中に入ったら、え?みたいな顔をされて、時計をちらりと見られました。
本当ならこの時間ももうやっていないみたい。確かに看板はclosedだった。でも風が吹いてopenだったりもしたからどっちかわからなかったんだもん!
お金を払おうとしたら、お釣りないから前のお店で両替してきて!と言われました。切手は貼っとくからって。(こちらでは、基本、切手は買うだけで自分で貼って出すシステムなので。)
でも、貼っておく=今やらない→いつやるの?→本当にやる?→ちゃんと届くかな?と不安になりました。
結果は3週間~1か月ほど後に日本からのメールでわかることでしょう。
オレンジウォークが6つのブロックに分かれていて、その中のsouth eastブロックです。
校長先生に、ギニアグラスは国歌の係になっているから伴奏を弾いてほしいと言われ、私も行けることになりました!弾きます!
会場はオレンジウォークタウンにあるので、朝は学校に行かず、わたしだけ現地集合。
家からでっかいキーボードを持ち込み会場入りしました。
予想以上にちゃんとしているのに加えて、緊張感が漂い、私まで緊張してしまいました。
キーボードを運んで行ったら、なんとそこにはすでにキーボードが。
そしてオレンジウォークで音楽を教えている唯一の先生がいるではありませんか。
国歌弾けるよ~、と弾いてみせてくれました。
はぁ。
ふたを開けてみたら、国家の時にはその先生がじゃんじゃか伴奏をして、ギニアグラスの先生が歌う、という形でした。
わたし、出る幕なし。キーボードも、意味なし。どんまい、わたし。
さ、本番だよ!
6校から2名ずつの代表が集い、総勢12名。
一人ひとり紹介され、壇上に上がりました。
各校からの応援団は30名ほどずついます。自分の学校の友達が呼ばれると、ヒュ~!!と口笛で盛り上げていました。
ルールは学校でやった時と同じです。
でも緊張感が違い、ギニアグラスの代表2人もとても緊張しているようでした。
round1(3巡), round2(3巡)とすすみ、すらすら答える子、なかなか答えられない子、さまざまです。
休憩をはさんでからはあっという間に3名にしぼられてしまいました。
ここで残念ながらギニアグラスは敗退。泣いて悔しがっていました。
round3,round4は単語のレベルが上がり、発音する先生が単語を言った後に、答える子がリピートをして、さらに意味を説明し、例文が読まれてからスペルを答える、という流れになりました。
その単語が、フランス語派生、ラテン語派生、イタリア語派生、ヒンドゥー語派生、old Englishとかなり多岐にわたっていて、何がくるかわからない。発音も難しいんです。もちろんわたしは知らない単語ばかりでした。
子どもたちもなかなか答えることができす、結局round4で1つ答えることができた子が優勝となりました。
優勝、準優勝が次のオレンジウォーク大会に進みます。
でもギニアグラスの子は出ないから見に行けないかな。
出場する子にはぜひとも頑張ってほしいですね。
試合後、記念撮影。
なかなか面白い大会があるもんです。
そして今日ようやくポストカードを投函することができました。
学校が終わってから町に戻ってくると、もう5時。郵便局は閉まっているのです。
なかなか5時前に帰ってくることってできない。
今日はたまたま4時半に帰ってこれたので、よっしゃ、と思って張り切って行ったのだけれど、それでも中に入ったら、え?みたいな顔をされて、時計をちらりと見られました。
本当ならこの時間ももうやっていないみたい。確かに看板はclosedだった。でも風が吹いてopenだったりもしたからどっちかわからなかったんだもん!
お金を払おうとしたら、お釣りないから前のお店で両替してきて!と言われました。切手は貼っとくからって。(こちらでは、基本、切手は買うだけで自分で貼って出すシステムなので。)
でも、貼っておく=今やらない→いつやるの?→本当にやる?→ちゃんと届くかな?と不安になりました。
結果は3週間~1か月ほど後に日本からのメールでわかることでしょう。
2/12/2013
前髪切りました
つい先々週くらいには、雨が降って、寒くて、上着が必要だったはずなのに、ここのところの日差しの強さといったらありません。
雨も降らなくなってしまったので、道の砂ぼこりが半端ない。
車のすれ違いは砂がまってまってたいへんです。
こちらの人は、車のエアコンは使わないので、基本的に、いつも、窓全開。タクシーも、です。
壊れているのでしょうか?きれいなタクシーに乗ると、ごくまれにエアコンがついています。
窓全開で、砂ぼこりがすごくて、日差しが強い。
さて、その結果どうなるでしょう?
毎日髪の毛がぱっきぱきです。
かわいそうなくらい。いや、実際かわいそう。
そしてそれと関係しているのかどうかわかりませんが
最近シャワーを浴びた時の抜け毛がひどいです。
なぜ。
イースター休暇にNYに行きます。チケット確保ー!!
自由の女神にのぼって、エンパイアにのぼって、セントラルパークに行って、MOMAに行って。
買い物して、日本食食べて、友達に会って。
そして、美容院に行こうかな。
とりーとめんとー
雨も降らなくなってしまったので、道の砂ぼこりが半端ない。
車のすれ違いは砂がまってまってたいへんです。
こちらの人は、車のエアコンは使わないので、基本的に、いつも、窓全開。タクシーも、です。
壊れているのでしょうか?きれいなタクシーに乗ると、ごくまれにエアコンがついています。
窓全開で、砂ぼこりがすごくて、日差しが強い。
さて、その結果どうなるでしょう?
毎日髪の毛がぱっきぱきです。
かわいそうなくらい。いや、実際かわいそう。
そしてそれと関係しているのかどうかわかりませんが
最近シャワーを浴びた時の抜け毛がひどいです。
なぜ。
イースター休暇にNYに行きます。チケット確保ー!!
自由の女神にのぼって、エンパイアにのぼって、セントラルパークに行って、MOMAに行って。
買い物して、日本食食べて、友達に会って。
そして、美容院に行こうかな。
とりーとめんとー
2/11/2013
JAPAN DAY
家に帰ってきてから、部屋の中で蚊を5匹しとめました。
うち、なんでこんなにいるんでしょ?一応網戸張ってあるんですけどね?若干ななめってるけど。
蚊にも巣ってあるの?あるわけない蚊・・・。
さて。
昨日夜更かししすぎて一日めちゃ眠かったです。
なのに今日も夜更かしコース・・・。
3月にJAPAN DAYがあります。
ベリーズ日本人会主催。ジャマイカ大使館後援。(ベリーズには大使館ないので)
JICAは毎年お手伝いをしているそうです。
日本紹介やステージ発表をやります。首都・ベルモパンにて。
みんな、来てね!
ポスターは同期が作りました!
うち、なんでこんなにいるんでしょ?一応網戸張ってあるんですけどね?若干ななめってるけど。
蚊にも巣ってあるの?あるわけない蚊・・・。
さて。
昨日夜更かししすぎて一日めちゃ眠かったです。
なのに今日も夜更かしコース・・・。
3月にJAPAN DAYがあります。
ベリーズ日本人会主催。ジャマイカ大使館後援。(ベリーズには大使館ないので)
JICAは毎年お手伝いをしているそうです。
日本紹介やステージ発表をやります。首都・ベルモパンにて。
みんな、来てね!
ポスターは同期が作りました!
こちらはポスター製作者の意向によって作られた、偽物というかなんというか。こっちの方を先に作って喜んでましたけどね。本人はもちろんこちらを推しています。
確かにアニメは世界に誇るべき立派な文化だと思うけど、意見は分かれるところだと思います。
2/10/2013
天才です ~そうめん編~
今日のお昼はそうめん。
まだこちらに着てすぐのころ、ドミの近くにあるチャイニーズで買ったそうめんです。
すっと棚の中で眠っていました。おつゆを作らなきゃいけないのがめんどくて。
でもいよいよ手を出すことにしました。(食べるものが何もなかったともいう)
パッケージには、ラーメンや焼きそばにしてと書いてあるのですが、そうめんなのでそうめんとして食べます。
おつゆ作り。
水、しょうゆ、みりん(メキシコにて購入)、だし(持ち込み)。
感想。
天才です。おつゆ上手にできました。
かつおぶし(メキシコにて購入)をいれてみたり、若干おつゆが足りなかったのでポン酢(福太郎氏より譲り受け)を足してみたり。
おいしくないはずがない。久しぶりのそうめんはこれまた美味でした。
かきあげでも作ればよかったな。次はつけましょう。玉ねぎ・にんじんのかき揚げを。サツマイモやカボチャの天ぷらもできますよ。天才ですから。
でもこれはきっとベリジアンには受けないだろうな。味がない、ということになるでしょう。
ふと、甲子園、高校野球が見たくなりました。
そうめんを食べ、天気のせいもあり、なんだか夏休み入ってすぐのころのような気持ちにさせられてしまって。
今日は地元の高校の試合はないけど、何となくテレビつけて、何となく見る、みたいな。
特別やらなきゃいけないこともなく、ぼーっと過ごす夏休みの昼下がり。
そんな気分にさせられました。
明日からまた一週間学校です。
そしたら今度の週末はこうたさん、あこさんの送別会。
その次の週末はカヌーの練習。2月もあっという間だー。
いやいや、平日の学校がメインですよ、お間違いなく。
昨日今日とスラムダンクをよんでいます。
つい声に出して笑ってしまう。
まだこちらに着てすぐのころ、ドミの近くにあるチャイニーズで買ったそうめんです。
すっと棚の中で眠っていました。おつゆを作らなきゃいけないのがめんどくて。
でもいよいよ手を出すことにしました。(食べるものが何もなかったともいう)
パッケージには、ラーメンや焼きそばにしてと書いてあるのですが、そうめんなのでそうめんとして食べます。
おつゆ作り。
水、しょうゆ、みりん(メキシコにて購入)、だし(持ち込み)。
感想。
天才です。おつゆ上手にできました。
かつおぶし(メキシコにて購入)をいれてみたり、若干おつゆが足りなかったのでポン酢(福太郎氏より譲り受け)を足してみたり。
おいしくないはずがない。久しぶりのそうめんはこれまた美味でした。
かきあげでも作ればよかったな。次はつけましょう。玉ねぎ・にんじんのかき揚げを。サツマイモやカボチャの天ぷらもできますよ。天才ですから。
でもこれはきっとベリジアンには受けないだろうな。味がない、ということになるでしょう。
ふと、甲子園、高校野球が見たくなりました。
そうめんを食べ、天気のせいもあり、なんだか夏休み入ってすぐのころのような気持ちにさせられてしまって。
今日は地元の高校の試合はないけど、何となくテレビつけて、何となく見る、みたいな。
特別やらなきゃいけないこともなく、ぼーっと過ごす夏休みの昼下がり。
そんな気分にさせられました。
明日からまた一週間学校です。
そしたら今度の週末はこうたさん、あこさんの送別会。
その次の週末はカヌーの練習。2月もあっという間だー。
いやいや、平日の学校がメインですよ、お間違いなく。
昨日今日とスラムダンクをよんでいます。
つい声に出して笑ってしまう。
2/09/2013
天才です ~ハンバーグ編~
ハンバーグを作りました。
どちらも冷凍にしてしまったけど、ポークとビーフのひき肉を買ってきて。
たまねぎ、にんじん、ピーマンみじん切り。牛乳、卵、パン粉。
どれも普通に手に入るものなので問題なし。
ソースはケチャップととんかつソースを混ぜました。とんかつソースはメキシコで手に入れたもの。
付け合わせはポテトサラダです。
初めてきゅうりを買いました。こちらのきゅうりは太くて大きいものしかないので少し不安でしたが、OKOK。コーンはよくも見ないで缶詰を買ったところ、粒でなくてクリーム状になっているものになってしまい予想外でしたが、構わず使いました。
そしてお味噌汁。具はあるもので、ということでキャベツと玉ねぎ。
感想。
天才です。おいしすぎる。得意の自画自賛。
ハンバーグを作るということで、なぜかテンションが上がり、作るのが楽しすぎて完成したらもう気持ちはお腹いっぱいでした。で、食べたらおいしいもんねー、大満足。
こちらにきて初ハンバーグ。あー幸せ。
これはベリジアンにもうけるのでは?
どちらも冷凍にしてしまったけど、ポークとビーフのひき肉を買ってきて。
たまねぎ、にんじん、ピーマンみじん切り。牛乳、卵、パン粉。
どれも普通に手に入るものなので問題なし。
ソースはケチャップととんかつソースを混ぜました。とんかつソースはメキシコで手に入れたもの。
付け合わせはポテトサラダです。
初めてきゅうりを買いました。こちらのきゅうりは太くて大きいものしかないので少し不安でしたが、OKOK。コーンはよくも見ないで缶詰を買ったところ、粒でなくてクリーム状になっているものになってしまい予想外でしたが、構わず使いました。
そしてお味噌汁。具はあるもので、ということでキャベツと玉ねぎ。
感想。
天才です。おいしすぎる。得意の自画自賛。
ハンバーグを作るということで、なぜかテンションが上がり、作るのが楽しすぎて完成したらもう気持ちはお腹いっぱいでした。で、食べたらおいしいもんねー、大満足。
こちらにきて初ハンバーグ。あー幸せ。
これはベリジアンにもうけるのでは?
2/08/2013
あっという間に1週間。の巻
送ってもらった年賀状のお返事をすべて書き終わりました。
相手のことを思い浮かべながら、何書こうかなーって考えて、色々書きたくなっちゃって、進むにつれてだんだんスペースがなくなって、最終的に読みにくくなるいつものパターン。
手紙っていいもんですね。
昔はよくいとことかおばあちゃんと文通したな。
ささ、年賀状のお年玉チェックするよ!当たってたら送り返すんだから!
今日は学校のゴミ捨て場もとい焼却場の裏で、Std6の子たちが草刈りをしていました。
けっこう丈の伸びた立派な雑草畑。
マチェットという武器(れっきとした草刈り道具です)を使って草を刈るわけですが、これがまたけっこう難しい。
Tr.Akiも子どものを借りて挑戦しましたがなかなかうまくいかずに子どもに爆笑されました。
あまりにへたくそな私を見て、日本では草刈りどうしてるの?との質問。マッチェットは使わないの
?と。
うーん、草刈りはあんまりしない、よなぁ。少なくとも学校ではない。花壇の雑草を抜くことはあっても、こんなに丈の伸びた草を刈る作業なんてない。もしくは業務士さんが草刈り機でウィーン。
草刈りはしないし、そもそもこんなスペースが学校にはない。と答えておきました。
こちらも草刈り機はあるのだけれど、今日の場所は草が成長しすぎているのでマッチェットだそうです。
男の子は働く働く。刈る刈る。
しかし、最近、乾季いよいよ到来か、厳しい日差しが戻ってきて、暑さが半端ない。
作業はするのだけれど、それと同じくらい休憩もします。
日陰でおしゃべりをしつつ。
でも全体的に見て、どう見ても男子の方が作業をがんばります。
女子は見ています。
そしてたまに働きます。
基本的には男子が草を刈り、女子が刈った草を運ぶ、といった感じ。
そしてその草を刈ったスペースには種を植えるそうです。
きれいに刈って土を起こしてうねを作っていました。
まだ何を植えるかは決まっていないそうですが、来週今度は種を植える作業を知るのかな。
手伝いをしたから、収獲できたら分けてあげるよ、と言ってくれました☆
相手のことを思い浮かべながら、何書こうかなーって考えて、色々書きたくなっちゃって、進むにつれてだんだんスペースがなくなって、最終的に読みにくくなるいつものパターン。
手紙っていいもんですね。
昔はよくいとことかおばあちゃんと文通したな。
ささ、年賀状のお年玉チェックするよ!当たってたら送り返すんだから!
今日は学校のゴミ捨て場もとい焼却場の裏で、Std6の子たちが草刈りをしていました。
けっこう丈の伸びた立派な雑草畑。
マチェットという武器(れっきとした草刈り道具です)を使って草を刈るわけですが、これがまたけっこう難しい。
Tr.Akiも子どものを借りて挑戦しましたがなかなかうまくいかずに子どもに爆笑されました。
あまりにへたくそな私を見て、日本では草刈りどうしてるの?との質問。マッチェットは使わないの
?と。
うーん、草刈りはあんまりしない、よなぁ。少なくとも学校ではない。花壇の雑草を抜くことはあっても、こんなに丈の伸びた草を刈る作業なんてない。もしくは業務士さんが草刈り機でウィーン。
草刈りはしないし、そもそもこんなスペースが学校にはない。と答えておきました。
こちらも草刈り機はあるのだけれど、今日の場所は草が成長しすぎているのでマッチェットだそうです。
男の子は働く働く。刈る刈る。
しかし、最近、乾季いよいよ到来か、厳しい日差しが戻ってきて、暑さが半端ない。
作業はするのだけれど、それと同じくらい休憩もします。
日陰でおしゃべりをしつつ。
でも全体的に見て、どう見ても男子の方が作業をがんばります。
女子は見ています。
そしてたまに働きます。
基本的には男子が草を刈り、女子が刈った草を運ぶ、といった感じ。
そしてその草を刈ったスペースには種を植えるそうです。
きれいに刈って土を起こしてうねを作っていました。
まだ何を植えるかは決まっていないそうですが、来週今度は種を植える作業を知るのかな。
手伝いをしたから、収獲できたら分けてあげるよ、と言ってくれました☆
2/07/2013
Tr.Matusと体育
木曜の最後のコマはStd2の体育です。
Tr.Matusは学校で唯一、体育を自ら教える先生。私が受け持つ時もありましたが、これまでには、リレーやしっぽとりなどの授業をやっていました。
今日は一緒にマット運動です。
マット運動といってもマットなんてもちろんないので、お米などが入っていたサックを切り開いてつなげたものを芝の上にひいて終わりです。でも芝だからそれでも結構いける。
ウォーミングアップは私がやって、マットに移ってからはマトスが指示を出しました。
前転の見本は私☆
マトスの指示により、助走をとってからの前転だったので、期せずして、飛び込み前転のような感じになっていました。
飛び込み前転をするには少し痛かろうに、でも子どもたちは全然気にしてそうになかったので、よし。
そしてそして、次に何が始まったかというと、前方倒立回転。またの名をハンドスプリング。の練習。
子どもがやるのをフォローしてくれと言われたので、言われるがままに土台となりました。
(うまく説明ができないので想像力を働かせてください。)
1.サックに子どもが並んでいる方を足にして仰向けに寝転ぶ。
2.腹筋をするときのように膝をたてる。
3.走ってきた子どもはその私の膝に手を置いて、ハンドスプリングをする(しようとする)。
4.その背中を下から支えて、私の頭の先で着地をさせる。
どうですか?イメージできますか?伝わりましたか私の説明は?
こんな補助はしたことがない。というかどう考えても危険だ。
いや、ある程度できる子たちにならいいかもしれないのだけどいきなりそれだから。
ところが、です。
女の子の列を上手く補助できない私をしり目に、男の子の列では、少し体格のいい子が土台になり、ピョンとハンドスプリングを成功させるではありませんか。驚き。
しかもうまくできない子も、結構どんどん挑戦して、バンバン芝生に投げつけられて、しかも背中からドンって落ちるから、呼吸が一瞬止まるような衝撃をくらっているのではないかと思うのだけど、それでも何度も挑戦してるから大丈夫なのかと心配になるくらいでした。
たくましい。
日本だと、けがをさせてはいけないと思って、無理はさせないというかさせられないというか、これ以上はっていうストップをかける(かけてしまう)のだけど、そうではないことに、少しのうらやましさと少しの怖さをおぼえました。
でも、とても楽しかったです。きっと子どもも。
最近はまた日差しの強さが復活して、暑い暑い。焦げています。
Hoy caliente sol! mucho caliente.
Tr.Matusは学校で唯一、体育を自ら教える先生。私が受け持つ時もありましたが、これまでには、リレーやしっぽとりなどの授業をやっていました。
今日は一緒にマット運動です。
マット運動といってもマットなんてもちろんないので、お米などが入っていたサックを切り開いてつなげたものを芝の上にひいて終わりです。でも芝だからそれでも結構いける。
ウォーミングアップは私がやって、マットに移ってからはマトスが指示を出しました。
前転の見本は私☆
マトスの指示により、助走をとってからの前転だったので、期せずして、飛び込み前転のような感じになっていました。
飛び込み前転をするには少し痛かろうに、でも子どもたちは全然気にしてそうになかったので、よし。
そしてそして、次に何が始まったかというと、前方倒立回転。またの名をハンドスプリング。の練習。
子どもがやるのをフォローしてくれと言われたので、言われるがままに土台となりました。
(うまく説明ができないので想像力を働かせてください。)
1.サックに子どもが並んでいる方を足にして仰向けに寝転ぶ。
2.腹筋をするときのように膝をたてる。
3.走ってきた子どもはその私の膝に手を置いて、ハンドスプリングをする(しようとする)。
4.その背中を下から支えて、私の頭の先で着地をさせる。
どうですか?イメージできますか?伝わりましたか私の説明は?
こんな補助はしたことがない。というかどう考えても危険だ。
いや、ある程度できる子たちにならいいかもしれないのだけどいきなりそれだから。
ところが、です。
女の子の列を上手く補助できない私をしり目に、男の子の列では、少し体格のいい子が土台になり、ピョンとハンドスプリングを成功させるではありませんか。驚き。
しかもうまくできない子も、結構どんどん挑戦して、バンバン芝生に投げつけられて、しかも背中からドンって落ちるから、呼吸が一瞬止まるような衝撃をくらっているのではないかと思うのだけど、それでも何度も挑戦してるから大丈夫なのかと心配になるくらいでした。
たくましい。
日本だと、けがをさせてはいけないと思って、無理はさせないというかさせられないというか、これ以上はっていうストップをかける(かけてしまう)のだけど、そうではないことに、少しのうらやましさと少しの怖さをおぼえました。
でも、とても楽しかったです。きっと子どもも。
最近はまた日差しの強さが復活して、暑い暑い。焦げています。
Hoy caliente sol! mucho caliente.
2/06/2013
金メダル~
メダル作成の指令を仰せつかりました。
校内フットボールマッチのメダルです。
男女それぞれ1位・2位・3位に渡します。
1チーム10人+コーチで計11人×6チーム=66個!毎度あり!
デザインはパソコンでするとして、材料の紙やらリボンやらを文房具屋さんに買いに行きました。
JACAベリーズ御用達のA&Rへ。ここ結構何でもそろいます。
予算は100ベリ。4500円くらいあるので結構余裕あり。
リボンは結構色がそろっていて、金・銀・銅がなかったから代わりにオレンジを25ヤードずつ。
測ってる定員さん、ちょーめんどくさそうでした。ごめんね、閉店間際に。
メダルの紙はさんざん迷った挙句、マーブルというのがかっこよかったからそれに決めました。
でも薄っぺらい紙だけではなんなので中に一枚発泡スチロールみたいな厚紙を挟みます。懲りますよー。
オフィスにカラー印刷できるプリンターがあるそうなので(普段カラーの印刷物なんて見たことない。あるの初めて知りました。)それを使わせてもらえれば印刷はOK。
サッカーボールのロゴは必須ということです。かっこいいやつ作って見せましょう。
締め切りは来週の金曜日。
完成したらアップしますね。
楽しいな~こういうの。
校内フットボールマッチのメダルです。
男女それぞれ1位・2位・3位に渡します。
1チーム10人+コーチで計11人×6チーム=66個!毎度あり!
デザインはパソコンでするとして、材料の紙やらリボンやらを文房具屋さんに買いに行きました。
JACAベリーズ御用達のA&Rへ。ここ結構何でもそろいます。
予算は100ベリ。4500円くらいあるので結構余裕あり。
リボンは結構色がそろっていて、金・銀・銅がなかったから代わりにオレンジを25ヤードずつ。
測ってる定員さん、ちょーめんどくさそうでした。ごめんね、閉店間際に。
メダルの紙はさんざん迷った挙句、マーブルというのがかっこよかったからそれに決めました。
でも薄っぺらい紙だけではなんなので中に一枚発泡スチロールみたいな厚紙を挟みます。懲りますよー。
オフィスにカラー印刷できるプリンターがあるそうなので(普段カラーの印刷物なんて見たことない。あるの初めて知りました。)それを使わせてもらえれば印刷はOK。
サッカーボールのロゴは必須ということです。かっこいいやつ作って見せましょう。
締め切りは来週の金曜日。
完成したらアップしますね。
楽しいな~こういうの。
2/05/2013
年賀状は贈り物だと思う
救援物資が日本から届きました。
ありがたい限りです。
もともとは実家に届いた年賀状を送ってもらいたくてお願いしたのですが、それと一緒に食料や衣類などもつめてくれました。
おもち!柿の種!!雪の宿!!!
日本のものだぁ・・・。
久々に見る日本のチラシにも感動(笑)
おひな様のチラシだよ!ひなまつりだよ!
そして。
改めて思いました。年賀状っていいもんです。
私は好きですよ、年賀状。
毎年毎年書くのに追われて、年内に投かん出来れば御の字、ぐらいの扱いですが、でも好きです。
お返事はすぐに書いても3週間先、でもたぶんすぐには書けないのでそれ以上先になることが予想されます。あしからず☆
さらにこの場を借りて。
実家が引越しをしたので住所が変わっています。
今年までは住所変更が効くけど、来年はもう届かなくなってしまいます。さみしすぎる!!
どうすべき?
でもベリーズから出すポストカードに『住所変わりました』って日本の住所書くのおかしくない?笑
検討事項ですな。
ありがたい限りです。
もともとは実家に届いた年賀状を送ってもらいたくてお願いしたのですが、それと一緒に食料や衣類などもつめてくれました。
おもち!柿の種!!雪の宿!!!
日本のものだぁ・・・。
久々に見る日本のチラシにも感動(笑)
おひな様のチラシだよ!ひなまつりだよ!
そして。
改めて思いました。年賀状っていいもんです。
私は好きですよ、年賀状。
毎年毎年書くのに追われて、年内に投かん出来れば御の字、ぐらいの扱いですが、でも好きです。
お返事はすぐに書いても3週間先、でもたぶんすぐには書けないのでそれ以上先になることが予想されます。あしからず☆
さらにこの場を借りて。
実家が引越しをしたので住所が変わっています。
今年までは住所変更が効くけど、来年はもう届かなくなってしまいます。さみしすぎる!!
どうすべき?
でもベリーズから出すポストカードに『住所変わりました』って日本の住所書くのおかしくない?笑
検討事項ですな。
2/04/2013
活動計画表 英訳
自分の活動計画表をもとに調整員と校長の3者で面談をしました。
9月から学校が始まりかれこれ5か月。
残り1年と2か月でどんな活動をしていくのかの確認です。
もともとの要請内容と照らし合わせながらまずは日本語で活動計画を立て、それの英訳をして今回の面談に至りました。
1.私が授業を進める(音楽・体育)
2.TT(Team Teaching)で授業を進める(音楽・体育)
3.現地の先生が授業を進める(音楽・体育)
簡単に言えばこの流れ。
1はとりあえず1年間続けるつもりです。次の6月まで。
新年度から3か月ずつ、2→3と進めていけたらなぁと計画は立てています。
体育は前任者がいたこともあり、先生方も結構手伝ってくれているので、なんとかなるんじゃないかともくろんでいます。
音楽は。
先生方にあまり知識がないので、教えるとなると、正直、厳しい部分が大きいのではないかと思っています。私がいる間は授業をし続けることになるかもしれない。でも歌を歌うことはできるし、特に低学年の先生の中には、曲を録音してくれれば使えると言っている方もいるので、私がいなくなってからのことを考えながら進めていきたいと思います。
そして
4.カリキュラムの作成(既存のハンドブックへの追加(修正))
5.教具の整理整頓・必要なものの購入
と続きます。4.5.は時間をかけて帰国するまでにできればいいかな、というところ。
そういってて、やばい、間に合わないっっっ!という展開が目に浮かびますが。
校長先生は、子どもたちに新しい機会をたくさんあたえてくれたことを感謝していると言ってくれました。Tr.Akiは帰国したくないと言っているからここにずっといればいいのにねって話してるんですよって。そうそう。できれば3年くらいいたいです。でも無理ー。
無駄に緊張して、変な汗をたくさんかきました。
でも、久しぶりに竹前さんとも話ができて楽しかったです。
そして家の寝室にさらにロックを取り付けるようにと2つほど追加で鍵を渡されました。
頑丈になりますね。
ここだけの話、寝室の鍵なんて一回もかけて寝たことありませんけどね。
それどころか部屋の扉を閉めたことすらありません。
鍵、取り付けますよ!きっと使わないけどね!
9月から学校が始まりかれこれ5か月。
残り1年と2か月でどんな活動をしていくのかの確認です。
もともとの要請内容と照らし合わせながらまずは日本語で活動計画を立て、それの英訳をして今回の面談に至りました。
1.私が授業を進める(音楽・体育)
2.TT(Team Teaching)で授業を進める(音楽・体育)
3.現地の先生が授業を進める(音楽・体育)
簡単に言えばこの流れ。
1はとりあえず1年間続けるつもりです。次の6月まで。
新年度から3か月ずつ、2→3と進めていけたらなぁと計画は立てています。
体育は前任者がいたこともあり、先生方も結構手伝ってくれているので、なんとかなるんじゃないかともくろんでいます。
音楽は。
先生方にあまり知識がないので、教えるとなると、正直、厳しい部分が大きいのではないかと思っています。私がいる間は授業をし続けることになるかもしれない。でも歌を歌うことはできるし、特に低学年の先生の中には、曲を録音してくれれば使えると言っている方もいるので、私がいなくなってからのことを考えながら進めていきたいと思います。
そして
4.カリキュラムの作成(既存のハンドブックへの追加(修正))
5.教具の整理整頓・必要なものの購入
と続きます。4.5.は時間をかけて帰国するまでにできればいいかな、というところ。
そういってて、やばい、間に合わないっっっ!という展開が目に浮かびますが。
校長先生は、子どもたちに新しい機会をたくさんあたえてくれたことを感謝していると言ってくれました。Tr.Akiは帰国したくないと言っているからここにずっといればいいのにねって話してるんですよって。そうそう。できれば3年くらいいたいです。でも無理ー。
無駄に緊張して、変な汗をたくさんかきました。
でも、久しぶりに竹前さんとも話ができて楽しかったです。
そして家の寝室にさらにロックを取り付けるようにと2つほど追加で鍵を渡されました。
頑丈になりますね。
ここだけの話、寝室の鍵なんて一回もかけて寝たことありませんけどね。
それどころか部屋の扉を閉めたことすらありません。
鍵、取り付けますよ!きっと使わないけどね!
2/03/2013
節分
ですが特別これといって何かをやったわけではありません。
豆まき・・・心の中で。なまけ鬼出ていけー。
プリンを作りました。生まれて初めて。
案外できるもんなんですね。初めてにしてはまぁまぁではないでしょうか?
なかなかおいしかったらしいです。
こちらでは食べられないタイプなので、久々に口にした感動があり、やや評価は甘いと思われますが(笑)
適当な容器がないのでマグカップでやったら、レシピにあった通りの時間じゃ全然固まらなくて。
厚いってことなんだと思いますが、余計に5分くらい蒸しました。
蒸したといっても鍋に水を張って火にかけるだけ。でもそれで十分でした。
次は何に挑戦しようかね。
そういえばクリスマスパーティーに持っていったかりんとうが一部の先生にうけがよくて、レシピをかいてくれという事態になりました。
やるじゃん、日本。
豆まき・・・心の中で。なまけ鬼出ていけー。
プリンを作りました。生まれて初めて。
案外できるもんなんですね。初めてにしてはまぁまぁではないでしょうか?
なかなかおいしかったらしいです。
こちらでは食べられないタイプなので、久々に口にした感動があり、やや評価は甘いと思われますが(笑)
適当な容器がないのでマグカップでやったら、レシピにあった通りの時間じゃ全然固まらなくて。
厚いってことなんだと思いますが、余計に5分くらい蒸しました。
蒸したといっても鍋に水を張って火にかけるだけ。でもそれで十分でした。
次は何に挑戦しようかね。
そういえばクリスマスパーティーに持っていったかりんとうが一部の先生にうけがよくて、レシピをかいてくれという事態になりました。
やるじゃん、日本。
2/02/2013
BISHOP'S WALK for PEACE
最近ベリーズシティでは犯罪が多発しています。
しかも殺人などの凶悪犯。
そこから平和を訴えようと行われることになった『Peace Walk』。
13日間かけて北はコロザル、南はプンタゴルダまでベリーズを歩いて縦断します。
Bishopという団体の企画にカトリック系の学校が賛同した形なのかな?
彼らはずーっと歩きとおします。子ども達は決められた一定区間を歩いて次から次へとバトンしていきます。
昨日コロザルを出発して今日はオレンジウォーク。
11時に待ち合わせでした。
時間があったのでその待ち合わせ場所までも歩くことにしてみました。てくてくと45分。
11時15分頃、前のグループが到着!
そして私たちも歩き始めました。
一緒に歩いた別の学校の子ども達。立派なバーナーを持っていました。
約1時間。
平和な毎日が訪れますように。
しかも殺人などの凶悪犯。
そこから平和を訴えようと行われることになった『Peace Walk』。
13日間かけて北はコロザル、南はプンタゴルダまでベリーズを歩いて縦断します。
Bishopという団体の企画にカトリック系の学校が賛同した形なのかな?
彼らはずーっと歩きとおします。子ども達は決められた一定区間を歩いて次から次へとバトンしていきます。
昨日コロザルを出発して今日はオレンジウォーク。
11時に待ち合わせでした。
時間があったのでその待ち合わせ場所までも歩くことにしてみました。てくてくと45分。
11時15分頃、前のグループが到着!
そして私たちも歩き始めました。
一緒に歩いた別の学校の子ども達。立派なバーナーを持っていました。
約1時間。
平和な毎日が訪れますように。
2/01/2013
2月ですね
サッカー第2戦。サン ホセ セパルマールにて。
ですが雨が降って降ってたいへんでした。
午前中から雲行きは怪しかったのですが、天気がもってしまったので予定通り試合を開始しました。
ギニアグラスは2・3試合目。
1試合目の途中に雨が降りだし、しかもなかなかの強雨。
それでも試合は続行なわけですが、前は見えないしボールは転がらないしでちょっとかわいそうでした。
我々は近くの工事中の民家で雨宿りしつつ観戦。
2試合目の女子の試合の時はやや小降りになったものの、水たまりがいっぱいでもうびしゃびしゃ。ボールの扱いがそう得意でない女子軍団はそりゃもうてんやわんやの様子でした。
結果はスコアレスドロー。どちらのチームもキーパーはボール触ってないんじゃないかな?
続く第3試合、男子の試合ではまた雨が強くなり、傘は持ってたのでそこまでぬれたわけではなかったのですが寒くて寒くて。
でも応援のお母ちゃんたちのヒートアップぶりに笑わせられました。
スペイン語なので完璧に理解できたわけではありませんが、応援してるお母ちゃんたちの言いそうなことは大体わかります。
子どもたちの試合なので暴言こそそうありませんが、審判へのちょっとした文句や監督への選手交代でしょ!みたいなアピールとか我が子へのエールとかおもしろかったです。
線審の青年が雨にぬれて小刻みに震えていました。
でもそのお母ちゃんたちの応援を聞いてたびたび苦笑い。そのやりとりもおもしろかったです。
こちらの結果は4-2で勝利。でも最後の方は雨で集中力もちょっと切れてる感じでした。
雨もひどかったので試合が終わってからの撤収の速さと言ったらなかったです。
雨にぬれて寒くて、シャワーを浴びて温まりたいのに、例のごとく温かいお湯は出ないので余計寒い、という結果に陥りました。
この日は久しぶりに何もないゆっくりの金曜の夜。
でもやらなければいけない仕事があって、進めようとするもののうだうだと進まない。あー。
ですが雨が降って降ってたいへんでした。
午前中から雲行きは怪しかったのですが、天気がもってしまったので予定通り試合を開始しました。
ギニアグラスは2・3試合目。
1試合目の途中に雨が降りだし、しかもなかなかの強雨。
それでも試合は続行なわけですが、前は見えないしボールは転がらないしでちょっとかわいそうでした。
我々は近くの工事中の民家で雨宿りしつつ観戦。
2試合目の女子の試合の時はやや小降りになったものの、水たまりがいっぱいでもうびしゃびしゃ。ボールの扱いがそう得意でない女子軍団はそりゃもうてんやわんやの様子でした。
結果はスコアレスドロー。どちらのチームもキーパーはボール触ってないんじゃないかな?
続く第3試合、男子の試合ではまた雨が強くなり、傘は持ってたのでそこまでぬれたわけではなかったのですが寒くて寒くて。
でも応援のお母ちゃんたちのヒートアップぶりに笑わせられました。
スペイン語なので完璧に理解できたわけではありませんが、応援してるお母ちゃんたちの言いそうなことは大体わかります。
子どもたちの試合なので暴言こそそうありませんが、審判へのちょっとした文句や監督への選手交代でしょ!みたいなアピールとか我が子へのエールとかおもしろかったです。
線審の青年が雨にぬれて小刻みに震えていました。
でもそのお母ちゃんたちの応援を聞いてたびたび苦笑い。そのやりとりもおもしろかったです。
こちらの結果は4-2で勝利。でも最後の方は雨で集中力もちょっと切れてる感じでした。
雨もひどかったので試合が終わってからの撤収の速さと言ったらなかったです。
雨にぬれて寒くて、シャワーを浴びて温まりたいのに、例のごとく温かいお湯は出ないので余計寒い、という結果に陥りました。
この日は久しぶりに何もないゆっくりの金曜の夜。
でもやらなければいけない仕事があって、進めようとするもののうだうだと進まない。あー。
登録:
投稿 (Atom)