先日、蚊が減ってきたような気がするという旨の記事を書いたような気がしますが、まったくのでたらめでした。
めちゃ刺されています。
そして刺された以上、そのまま放っておくわけにはいかない、というポリシーのもと、一日に3匹ほど退治するのもめずらしくありません。
それも学校から帰ってきた後に、家の中で。
外ではほとんど刺されないのですが、とにかく家の中で刺される。
唯一網戸のないトイレの窓。そこから入って来てるとしか思えないのだけど、やっつけたぜ!と思っていると、またあのプ~ンという音とともに姿を現すわけです。
気が気じゃない。
少しの犠牲を払ってでもやっつけないと気が収まらない衝動に駆られます。
そして戦う。
そんなことを夜の時間に使っています。はい。
今日の午後、Inf1の1クラスがパラッパで授業を始めたので、15時~の体育のコマまで暇な私は、13時~14時半のLanguage Arts(言語の授業)のコマを見学させてもらいました。
hide & seek(かくれんぼ)の絵本を読んで、同じ発音の単語の練習をしたり
(例えばfishとdish、mouseとhouse、catとhat、flogとlogなど)
月を描いて色を塗って、月の話をしたり
他にも英語の単語のいろいろな発音を練習していました。
私は、授業になかなか集中できない子どもたち数名と、絵をかいたりぬりえをしたりしながら気まぐれに授業に参加したりしていました。
individual support(個別対応)が必要だと先生も言っています。
でも、先月はどれだけ話しかけても私にはいまいち反応を示してくれなかったその子たちが、"Tr.Aki."と呼びかけてくれるようになり、もちろんスペイン語なので何を言っているかは予想でしかないのですが、何やら話しかけてくれるようになりました。
作業をしながら話していることなので、何となく意味はわかるような気はします。
私にも少し慣れてくれたようです。
学校が始まってすぐの時よりかは、学校というものが少しはわかってきていると思います。授業中に教室の外でうろうろしている回数は格段に減りました。教室内ではうろうろしているわけですが。
きっとこれからも個別で支援が必要な子たちなので、ちょくちょくかかわっていくと思いますが、スペイン語をもう少しがんばって、会話が成り立つようになればなぁと思います。
Std4&5の体育を久しぶりにやって、やたらと盛り上がる彼らを見れてよかったです。
今年だけは全然、蚊に刺されませんでした!今は蚊なんて全くいないし、夏も3ヶ所ぐらい刺されて終わりました。私の家はマンションの4階だからだと思います。やもりはそこらじゅうにいるけど・・・。
返信削除明日は緑区区民祭りで、音楽部も発表します!
音楽部だけは3曲やって、たくさんの人が参加する合同バンドにも出ます。225人?の人と演奏します。
お祭りなので、楽しんできたいと思います!!!!
お返事遅くなりました!
削除あまりにも刺されなさすぎじゃないか!?実はうちも3階なんだよ。だからあんまりいないはずなのに。ボウフラ発生疑惑だよ。。
区民祭りお疲れ様!楽しめたかな?うまくいったかな?225人とってすごいねぇ!!いったいどんな演奏だったんだろう。音楽部、たくさん発表の場があっていいね!