12/26/2013

何もないです

年末年始の旅行にそなえ、準備の日。

といっても特別持って行くものなんてあるわけでもないのでバックパックを引っ張り出しておくぐらい。しいて言うなら、防寒のためにありったけの長袖の用意。現地で手袋は買います。

食べ物が何もないので、玉ねぎだけ買って、今日明日で消費する予定。
パンとヌードルとスパゲッティとスープで2日乗り切ろう。

そうすれば待ちに待った任国外旅行~♪

タンスから長袖を引っ張りだしたらかび臭かったので洗濯しました。 

あと報告書の仕上げです。
年末、事務所の仕事納めのタイミングで提出するタイミングの悪さ。
古川さんごめんなさい。

5項目、自由記述で内容を選択できるのですが、任地の名産品を書くことにしました。
別名sugar cityと呼ばれるオレンジウォーク、言わずと知れたサトウキビの町です。
サトウキビからできるのは砂糖なのですが、それだけではなく、そう、ベリジアンのソウルドリンク、ラムなのです。

ベリジアンはこよなくラムを愛している。ベリーズで知った新しい大人の味、ラム。日本に帰ってからも間違いなく飲むことになるだろう。(原文引用)

12/25/2013

christmas party

ハイメに誘われてクリスマスパーティに行ってきました。
コーイチは旅行中なので今回は一人で。

会場は、ハイメに誘われるとだいたいいつも一緒にいて、一緒にご飯を食べるジョン(弟)のおうちだったのだけれど、それが超豪邸で驚き。デコレーションもシンプルでさりげない中に上品さが。

何を着て行こうかと悩み、ワンピースにショールをしていきました。
正解。
だってまず迎えに来てくれったハイメが着ていたシャツがいつもと違ってちゃんとしてたもん。
おうちについてさらに納得。
いつものハーパンにTシャツで行かなくてよかった。
男性陣はさておき、女性はさすがにみんなとってもきれいな格好をしていました。
外にあるバーカウンターには(まず個人宅にバーカウンターがあるところがすごい)、大量のお酒のボトルが並べられ、1人、お兄さんが今日の係りなのか、ずっとサーブしていました。もしかして今日のために雇われた?とも思ったのだけれど、あとで話をしてみて、関係者だということがわかりました。インディペンデンスの時に同じトラックに乗っていたそうです。私は全然覚えていないのだけれど、いたよね!って。知られとるんだな、恥ずかしい…。

入れ代わり立ち代わり、かなりの人数がやってきて、おしゃべりして、ご飯食べて、お酒飲んで、楽しい時間を過ごしました。

そして!偶然!ギニアグラスで一緒に働いていたTr.Reinaにあったのです☆
0時ころまでいてまだまだみんなわいわいとおしゃべりはつづいていたけれど、クリスマスだからと調子にのってワインを飲んでいた私は、力尽きて立って寝ていました。

それに気づいたハイメが、そろそろ帰ろうか、と送ってくれました。
でもきっと、彼はまた戻ってパーティを続けることでしょう。

なにはともあれ、Happy Chistmas! Feliz Navidad!

12/24/2013

男だけのクリスマスパーティーに潜入

25年度1次隊、記念すべき初の任国外旅行へ向けて出発です!
コーイチ、すみちゃん、松原SV。
ずっこけ3人組のおもしろ珍道中(勝手に命名)、あとで書籍化してもらいましょう。
行先はメキシコ。

明日の早朝に旅立つということで、この日はコロザルのじろうさん宅に1泊(松原さんはホテル泊)させてもらうことに。
男だけのクリスマスイブじゃー!と息巻いていたので、それに花を添え(?)に参加しました。
本当はただの麻雀要員です。

すみちゃんと松原さんはコロザルも初。
もちろんメキシコは3人とも初。

昼過ぎについて、まずはペソに換金、松原さんのホテルによって、じろう宅でおしゃべりしました。私は松原さんの熱い麻雀レクチャーを受け、夜の戦いに向けて準備万端です。

すみちゃんがドンキーコング(ゲームの話です)がめちゃめちゃうまいことがわかり、コーイチは裏道をかなり記憶していることがわかり、じろう氏はほとんどやったことがないことがわかりました。これをジェネレーションギャップと言うのだと思います。

夜は中華で松原さんの漫談。タイの生活、あんなことやこんなことを聞きました。
松原さんおもしろすぎる。話し出したら止まらない。彼の独壇場でした。

そんなこんなで、お約束の麻雀大会が開かれ、私は松原総監督のもと励んでいたわけですが、なかなか上がるのは難しかったです。かといって負けたわけではないのですが、残念ながらトップには慣れませんでした。じろう氏がやきとりで終わりました。
今更ですがこんなこと書いていいのだろうかと我ながら思います…。
たまには真面目なことも書いてるしいいかなぁ。いいのか?ほんとに…。

私はみんながゲームをやっている間にダウンしてしまいました。きづいたらみんなベットでちゃんと寝てました。

それでは、素敵な旅になりますように。おやすみなさい。

12/23/2013

撮影会

トンガ隊員の依頼で、写真を撮ることになりました。
誰の?何の?

『男性隊員』

です。

なんでも今、トンガは女性の園らしい。男性はごく少数で、男性に飢えているとか笑。

PNG(パプアニューギニア)は国内の機関誌で、世界の女性隊員の写真(メッセージ付き)を募集しているらしい。PNGは危険な国なので、女性が派遣されることはなく、隊員は全員男性なのです。本物は見たことがないのでなんともいえませんが、面白い企画です。

その男性バージョン。

ロケに行きました。ドミの前の桟橋へ。ベランダで撮ろうと思ったら、起きるのが遅すぎてすでに日が高く上がってしまって暗い。

でもおかげでいい写真が撮れました。

ほら!

と言いたいところですが、データが手元になくて公開できません。ここまで言っといて実際の写真ががないってどんだけって感じですね。ごめんなさい。

もし手に入ったら公開しますが、難しいかも?

しかし写真を撮るってなかなか難しかったです。
ポーズなんて、こうしてああしてってなかなか言えたもんじゃないですね。
までも楽しかった。

夜は久しぶりの我が家です。
1週間前、全部処理して家を空けたので、食べるものが何もない。コーイチに助けを求め、食材を提供してもらう代わりに作る、ということで手をうってもらいました。
味付けに使ってくれと出てきたのは「我が家は焼肉屋さん」!
ビーフと野菜炒め、めちゃうまでした。

12/22/2013

第4号報告書

今日はドミでゆっくり。
ですが真面目に仕事もしました。
年末年始の旅行前に報告書を仕上げておきたいと思ったので、取り掛かりました。 
第4号。

1年後から1年半までの間の活動について。

計画した中で、その通り進んだ部分と、思ったようには進まない部分と振り返りました。
予定では今年度9月からTT(ティームティーチング)で授業を進めているはずでしたが、音楽は授業を任せるとなると難しい部分があり、私が授業を続行していました。ただ、特に低学年では、英語の歌詞の確認で、先生たちには活躍してもらい(私の英語の自信のなさが功を奏した)、体育では、TTができなかったものの、term2からは担任の先生が授業を行うことになりました。

ただし、12月中、term2が1週間過ぎたところでクリスマスホリディに入ってしまったわけですが、その間、体育に出てきたクラスはゼロでした…。クラスパーティーに向けてばたばたしていたからだと信じたい。1月からに期待。

成功例や失敗例。
バラエティーショー、クリスマスフェアで、有志を募って、演奏を発表できたこと。子ども達は頑張りました。成長しました。しかしながら、あくまでそれは私の担当の範囲内でしかありませんでした。他の先生が関与することはありませんでした。来年、同じことができるかといったらできないと思います。楽譜も私が作ったし、練習もずっと私だけで見ました。子どもの発表の機会と思えばよかったのかもしれないけれど、今後につながる活動だったかと問われると、そうとは言えないと思います。

こうやって自分の活動を折に触れてふりかえるのはいいことだと思います。
そうでなければなぁなぁと時間が過ぎていきかねない。自分がやらなければいけない事柄を忘れてしまいかねない。

しかしずっとパソコンとにらめっこもつかれますね。
隣にいる人はさっさと終わらせてゲームしてるし、マンガ読んでるし。
ドミから見える景色なのだけども、海汚なっ…早く雨やまないかなー。

12/21/2013

Caracolに行ってきました!

Caracolは遠かった!
しかしでかかった!

雨が続いていたせいで道が悪く(そうでなくても悪いけど)、途中、我らがRAV4は、泥にはまり身動きが取れなくなりました。後ろから来た別のツアー車にロープでけん引してもらい、何とか脱出。その後も何度も同じ状況に見舞われそうになりながらもなんとか乗り越え、2時間かけて着きました。

空がまた美しい。
眺め抜群。
ポストカードで見たことあるやつー!
皇族のお部屋たちです。
作られた当時(2500年くらい前)の木、色が腐らずに一部にだけ残っています。真ん中の薄い赤、わかりますか?
発掘された、オリジナルの石たちもあります。

お隣グアテマラにあるティカルという遺跡もとっても有名で大きいのだけれど(私たちは安全上の理由で行けない…。)、そこには残っていない歴史がここには残っているらしい。なぜなら、戦争の勝者はそれを栄誉として残すけど、敗者はそうはしないから。今はティカルの方が有名で、観光客も多いけど、カラコルの方が本当は大きくて強かったんだそうです。
カラコルの観光客の少なさは、この行きにくさにあると思いますが・・・。

こんな立派なツインの木も!(遺跡には関係なし)

よかったです。カラコル。来てよかった。来れてよかった。

最後はおまけ。これ、遺跡の上です。彼女はここに住んでいて、ツアー客がくるといつも一緒に遺跡にのぼるらしいです。とても愛らしい。

さーて、明日は久しぶりにおうちに帰ります。

12/20/2013

caracolへ!行く前に。

第2弾、Caracol。

サンイグナシオから車でしか行けない、ベリーズ最大のマヤ遺跡Caracol。なかなか簡単にけるところではないので、時期を見て、と思っていました。

ベンケにあかねちゃんがやってきて、拠点もできたことだし、いざゆかん!

前に話をした縁もあって、あかねちゃんと宮崎さんを誘って、行くことにしました。我々学校隊員は優雅なホリデイをすでに満喫中ですが、お役所勤めのあかねちゃんはまだまだお仕事です。宮崎さんも然り。ですが、宮崎さん、お誘いに乗ってくれて、お休みもらってくれました。

朝から一日ツアーなので実際に行くのは明日。今日はサンイグナシオ散策です。

まずはベルモパンで宮崎さんと合流、昼前にサンイグナシオに着きました。
スリランカカレーを満喫し(宮崎さんとっても喜んでくれた☆)、ツアー会社を探すことに。
当初の予定では、ベンケのあかねちゃんの家に泊まらせてもらって、朝再びサンイグナシオに来ることにしていたのですが(ベンケ―サンイグナシオはタクシーで20分くらい。なのに3ベリしかからない。)、それも面倒だな、ということでホテルを探してここに泊まることにしました。

カラコルツアー、90USが相場。そこを80USにおまけしてもらって手を打ちました。
ちゃんとした靴はいてきてねって言われたけど、プラセンシアで余計に一泊して家に帰れなかった分、準備ができなくてサンダルしかない…。仕方ない。
朝7時半にピックアップしてもらいます!いえす!

さて、あかねちゃんを待つ間、散歩がてらカハルペチ遺跡へ。
ここに来るのは実は4回目ですが、来るたびに発掘が進んでいる気がします。

夜はみんなでお気に入りのレストランへ☆
ホテルに帰ってからもみんなでビールを飲んで語り合いました。
大勢でいるのも楽しいけど、じっくり話す時間はあまりとれないから、こういう少人数もいいもんです。
もちろん女子2人でも語り合いました。こういう状況になると何でもしゃべっちゃうから困るねー笑。
ただ口が軽いだけかな?おほほ。

12/19/2013

ゲット!ついにアドバンス!

ということでようやく行って来れました。

前回と同じく鬼教官(いや、本当はすごく優しい人なんだけれども見た目が迫力ありすぎて)のもと、3ダイブ行ってまいりました。

こんな感じで。結構何人もいました。
アメリカから、ドイツから、日本からと。

1時間くらいボートで離れて、まずはシュノーケリング組をドロップ。

更に15分くらいで1本目。

ナチュラリストダイブ。
海の中にいる生き物を探しまくります。魚の名前と絵が描かれたリストをもたされ、このなかから見つけた魚の名前をどんどん書いていきなさい、と。

それはそれはたくさんのお魚さん達が泳いではいますが、絵と比べてもどれがそうなのか、はたまたほんとにそれなのかよくわからない。けどとりあえずこれかな、というのは片っ端から書いていきました。

2本目、3本目は少し場所を変えて。

魚見まくりダイブ。1本目とおんなじ感じ。
鬼教官がeel(うなぎ)だといって見せてくれた生き物は、どう見てもわたしの知っているタイプのうなぎではなく、得体のしれない緑の巨大なウミヘビのようなものだったのだけれど、あれをきっとeelと呼ぶのだろう。2匹でけんかしていました。

2本目あがってすぐにタンクを替えて3本目。
ドリフとダイブというものです。
優雅に海の中を楽しみました。

その後島に上陸し、みんなでお昼。
だーれもいないきれいな島。
こんな写真あげていいんですかね…。
後ろに見えるとおりペリカンが大量にいました。
飛び立ったかと思うと、海の中にいる小魚めがけて一直線で飛び込んできます。
迫力満点!

のんびーり休憩した後、一路Placennciaに。
とボートを走らせていると、なんとイルカの親子がボートと並泳!並走ならぬ並泳!
みんなで船の先端に見に行って、ぜひとも写真を撮りたいと思ったのだけれど、カメラを取りに行ってる間にいなくなっちゃったら嫌だし、どうしようどうしようと思いながらしばらくずーっと見ていました。
・・・余裕でカメラ取りに行けたじゃないか。結構長い間いたぞ。。
大きいの2頭と赤ちゃん1頭。結構なスピードだったけど、すいすい気持ちよさそうに泳いでいました。

そうして私の長い戦いは終わりを告げたのであります。
ついにアドバンスゲット!
しかもありがたいことに格安料金で。一般価格の半額以下です。なんだか申し訳ないくらいだけど。

とにかくこれで無事目的は果たしました。

この日のうちにドミまで戻ってさぁ次の目的地へ。

12/18/2013

一日余分にステイ。

といきごんでいたのですが、天候不良により船が出ないということになってしまいました。
明日に延期ー。

一日やることなーし。雨だし。

たまたま同じホテルで、同じダイビングショップでダイブする予定だったすてきなおじさまに出会いました。写真家で、海の中でも写真を取るためにもぐる予定だそうです。生まれたのはインドだけれども、アメリカで育ち、以来ずっとアメリカに住んでいるそうですが、初日の出グランドキャニオンに見に行くよーと話したら、それならと、夕日と朝日とすばらしい眺めのポイントを教えてくれました。
彼が行ったときにとった写真や、京都に行ったときに撮った写真なんかも見せてくれたのですが、とってもすてきなものばかりでした。

俄然楽しみになりました、グランドキャニオン。

ホームページも教えてもらったのですが、じろうさんのipadにメモっただけで今わからない・・・。facebookで友達申請もしたいのに名前も覚えていない(失礼?)。

でもこんな出会いがあるのも旅の醍醐味ですね。楽しいです。

ギターを弾いて歌って、ガリフナ語のマラテという歌を歌っていたら、ホテルの従業員の人がとても喜んでくれて、調子に乗ってホプキンスも歌っておきました。

Placennciaには、ベリーズ人だけではなくて、多くはアメリカ、ヨーロッパからもやってきてお店を開いている人たちがいます。
そうしていろんな国の人がここを訪れるようになり、ひいてはベリーズ全体の観光の発展につながれば、ますます国としての成長もきたいできるのではないでしょうか。

こないだのマラソンもそうだけど、やっぱりここも、人が増えていると思います。よりよくなっているとおもいます。いろんな国の、色んな人のやり方を見て、学んで、成長していこうじゃないか。(誰に言っているんだ?自分にか?)

12/17/2013

viva christmas holidays

ということで無事総会も終わり、クリスマスホリデーに入りました。
遊びにいってきます。いろいろなところへ。

第1弾。Placencia。

ダイビングのアドバンスを取るべく、一回目に潜ったのが7月。それからというもの、なかなか行く機会に恵まれず、1回目に一緒に行ったびーのは先に取得、時同じくしてオープンダイバーのライセンスを初めてとったえみちゃんにまで先をこされてアドバンスをとられてしまうという事態におちいり、早く早くーと思ってようやく実現しました。

明日の予約なので前日入りしたのですが、残念ながら雨、雨、雨・・・。
ちょっと止んだかな?とおもったらまた降りだす、そんな繰り返しです。

大丈夫かな?明日・・・。

とまぁそれはそれで心配ですが、せっかくきたのでPlacenciaを楽しもう、ということで入ったレストランにSushi!!ここは欧米人が多く訪れるリゾートになっているので、日本食も手に入る、ものもあるのです。わさびとか、ポン酢とか出前一丁のインスタントラーメンとか。かなりピンポイントではありますが、とにかくSushiが食べられる!ということで出てきたのがこれ!
おいしかったですよ。なかなか。ちゃんとおはしもね。
ライスにもこだわってくれるようになればより良いものが出来上がると思います!

半島の先端までお散歩に行ったり、釣ったばかりで砂浜でぴちぴちしている魚を手にしたり、夜、強くなった雨をしのぐためにたまたま入ったレストランが大当たりだったり、のんびりしながら楽しんでいます。
ホテルでは半沢直樹を観ました。何回目だろう…。笑

12/16/2013

総会 最終発表!

2013年度後期総会、YWCA会議室にて行われました。

中間発表4名、最終発表3名。てっぱんの所長講和。

自分の発表では、感極まって泣いてしまいました(笑)
なんだか最後だと思うとぐっとくるものがあって。
発表の内容は、いまいち最終と呼べるべきものか、みんなの参考になるものになったか疑問は残りすが、とにかく終わりました。

もう総会にも参加できないのかと思うと切ないですね。
昨日の大掃除の後に、次期総会までの委員を決めたのですが、それにも仲間に入れてもらえないのです。だってもう任期ないもん。せつなーい。

個人的には、すみちゃん(25-1)の発表が一番印象的でした。TCCで音楽の先生をやっているのですが、あくまでクールに、さらっと大変なことをやっている印象。若いのにすごいのねーって思わされました。


世界各地で、多くの隊員がそれぞれの活動に試行錯誤を繰り返しながら一生懸命取り組んでいるのかと思うと、改めてみんなすごいんだなぁと心から感心します。同時に、その一員でいられることを誇りに思います。

自分の活動のことを考えると、今やっていることってなんだかすごく小さなことで、本当に意味のあることなのだろうかと思ってしまうこともたびたびありましたが、少なくとも同じ時を一緒に過ごした先生や子ども達には、残せているものが何かはあるんじゃないかとわずかながら感じます。

最終発表は終わったけど、活動期間はあと3か月、最後まで、がんばります。

12/15/2013

思わぬ再会と大そうじ

ベリーズ格闘技同好会総勢5名でシティに移動しようとターミナル向かったところ、なんと!昨日の選手がやってきたではありませんか!しかもベリーズチームで唯一勝利を収めていたヤバいヤツ…。

それがなんと、覚えていてくれたようで、むこうから話しかけてきてくれて、しかもむっちゃくちゃいい人でした。
昨日の目つき、態度、どう見ても絶対話しかけちゃいかん人間だったのですが普通どころかかなりい人の部類に入る人でした。
記念撮影。やはりポーズはこれ。
出身地がサンペドロで、今度2月に試合があるそうです!行かねば!!


シティについてからはドミの大掃除でした。

世界の協力隊情勢に反して、ベリーズ隊は男性隊員の人数が増えているので、ベット数の関係で男女の部屋の入れ替え。洗面所やクローゼットの中も全部入れ替えるのでなかなかな作業。ですが、このタイミングでかなりのものを捨てまくったのでかなーりすっきりしました。

共同スペースの本棚からも、ものすごい量の本を捨てました。
そのせいで後に隊員間でかなりの文句が出たのは内緒の話…。

とまぁかなり本気でみんなでそうじに挑んだところ、掘り出し物もあったわけで、クリスマスツリーが飾られることになりました。未使用の算数ノートが200冊ほど(同じものが瞬くんの家にも同じくらいある)take freeとなりました。

最後はがんばったご褒美にみんなでカレーパーティー。しかし男が多いって本当にむさくるしい笑

明日は総会です。プレゼン資料ができていなかったので、みなさんがわいわいやっている中、部屋にこもって一人で作業でした…。自分のせいですけどね…。

12/14/2013

Mixed Martial Arts観戦 確かにVIP席だけど全部がVIP席だった件

なかなか見れるもんじゃありませんよー。
総合格闘技 ベリーズvsメキシコ
まさかこんな試合が行われるとは思ってもみませんでした。

コーイチがメイヤー経由でVIP席を確保できたというので、ベリーズ総合格闘技愛好会総勢5名で見に行きました。なんてったってVIP席。びーの選手はPGから参戦。

時間になって会場に行っては見たものの…
始まる感じが全然ない。
お客さんの入りが少なすぎる。
今から始まるよー!!みたいな雰囲気がない。

・・・大丈夫かなぁ?本当にあるのかなぁ?

そしてVIPと聞いていた席は、確かにVIPなんだけども、リング(円形)から3mくらいの場所にリングを囲ってイスが3周。席はそれのみ。全部VIPやんけー笑

たぶん・・・あれが・・・選手?
みたいな人たちの集まりを目で追いつつ、とりあえずビールを買って、開始時間が15分過ぎ、30分過ぎ、あと5分で始まりますのアナウンスの後に15分待ち、ようやく始まる最初の試合。

こんな感じね。とにかく席はいいのよ。

初めて総合格闘技の試合を観ましたが、なかなか迫力満点ですね。やはりVIP席の効果か。
すごかったです。

ベリーズは残念ながらとても弱くて、4試合あって1勝3敗でしたが、1勝した選手はかなりやばいオーラを出していて、やつだけかなり怖かったです。

途中でエキシビジョン、なぜか一般人が試合を始めるサプライズ。しかもコロザルのじろうさんの友達。さすがにパンチキックなしの関節技のみでしたが同じリングでいきなり始まる一般人の試合にびっくり。

そして写真でわかるでしょうか。審判がジーパン。

おもしろいことがいっぱいの初格闘技観戦。ベリーズならでは。
最後には選手と一緒に写真撮りまくり、リングにも入れました。

格闘技、ありです!
フードかぶってるのがやばいやつ・・・。

12/13/2013

school closes for chistmas!

ということでお休みに入りまーす☆

学校では朝からクラスパーティ。
お菓子をふるまって、踊ったり、ゲームをしたり、外で遊んだり、どのクラスもパーティです。


朝会で、みんなが買ったラッフル(くじ引き)の抽選をしたのだけれど、なんと、
3位、Std6の先生の奥さま
2位、教頭先生
1位、校長先生

というやらせ疑惑勃発ラッフルとなりました
他の先生からはブーイング笑

でもみんなの前でかなり混ぜ混ぜしてたし、厳選なる抽選の結果なので致し方ありません。

わたしはすき勝って色んなクラスにおじゃまして、一緒に踊ったり、お菓子をもらったりしました。
お昼はTr.Melanyのクラスがおすそ分けしてくれたので一緒にいただきました。

そして2時からはTr.Bertaのおうちで先生たちのクリスマスパーティ。
おうちの飾りつけがとってもかわいかったです。

6時ころにMiriamの旦那様が迎えに来てくれて、それを逃すともう帰る足がないのでそこでおいとましました。あー楽しかった☆

ということでこれで2013学校は終了。
計画通りいったこともいかなかったことも、いろいろあるけどまた来年! 

次の学校は1月6日でーす。名古屋と一緒だね?

12/12/2013

W Birthday party

先生二人の合同バースデーパーティーがありました。

1人は同じくらいの年かなーと思っていたらその通り、30歳でした。
もう一人は、若いのに子供3人もいて頑張ってんなーと思っていたら33歳でした。あれ?20代だと思っていたのにな?

とにかくおめでとうございます。

いつもはケーキ食べて、ディップ食べてってそれくらいなのだけれど、明日で学校終わるからって、先生たちも気持ちが緩んでいるのかな、どこからともなくラムが出てきました。

コークに混ぜて、飲む飲む。

学校でお酒飲んでいけないんだー。(今更)

始めは飲まないでいたのだけれどねぇ、天気が悪かったもんで寒かったんですわ。
帰り際に、寒くて上着はおって、寒いわーなんてい言ってみたらもう。
ラム飲めば温かくなるから!って。
作ってくれました。しかも濃い…。


家に帰って、今月の水道代を見たら、なんと66ベリ。高っ!!
今まで毎月8ベリしか払ってなかったので(高い月でも倍の16ベリ)、これはおかしいだろうと下のお店のおばちゃんに相談に行きました。
おばちゃんもすぐにこれはおかしいとわかってくれて、聞いてみると言ってくれました。
どうなるかはわからないけど、なんとか、せめて半分くらい払ってくれるなんてなればいいなと思います。
電気代と合わせて100はちょっとキツいぜー。

アルコールが入り、プレゼンの準備なんてやる気になるはずがありません。
何とか日曜までにできますようにー。(神頼み)

12/11/2013

そうなることは予想できたけれど。

二日ほど前にStd2でサンタさん作った時に、担任の先生に、ハートは作れるのか?と聞かれました。作れるよーと思ったのだけれど、その時すっと思いつかなくて、調べてから教えに来るね、と約束していました。ボーイフレンドにあげたいんだって☆

今日時間ができたので、休み時間にクラスに出向いて教えてあげました。先生は大いに喜んでくれたのだけれど、見ていた子どもも、そりゃ作りたーいってなるわな。

ブレイク後にみんなに教えてあげてってことになって、おり紙はなかったのだけれど、先生が持っていた付箋が正方形だったので、それをみんなに配って、みんなで作りました。

他に何か作れないかと子どもに言われ、紙をくれたら作っちゃると伝えると、ノートを破って持ってきました。

本当はノートを破るのは好きじゃないのだけれど、紙くれって言ったのは自分だしなぁと思いながら、風船を作ってブっとふくらませてやりました。

その時のナイスリアクションと言ったらもう。

ワァオ!

ってやつです。

わたしも!わたしも!!となったので、その声は無視して今度は鶴を作ってやりました。

ワァオ!!

次は星の箱。

ワァオ!!!

その後はもうみんな作って作ってと寄ってきてもううるさいのなんの。
そりゃだれかに作ってやったらみんな欲しがるに決まってるわな。
でもそんなすぐできるものでもないし、全員分とかとてもじゃないけど作れんし。
チャイムが鳴ったところで、はい、おしまーい、と強引に終了したけど、それまで30分間くらいひたすら折り紙で何か作り続けるという状況に陥りました。

折り紙ってすごいよね、ほんと。

あの紙自体がすごい美しいと思うのね。
だって片方白いんだよ?
で、できた作品を見ると、見事に色の部分と白い部分を使ってる。

よく聞かれる質問が、
『誰に教えてもらったの?』

いったい誰なんだろう?
なぜか、いつからか、折れるようになっているんだ。

その素晴らしさにもっとみんな気付くべきだ。

この鳥は、日本人みんな折れるよ☆

12/10/2013

report card

通知表渡す日。

初めて成績付けました。音楽。
テストやっていないので、完全なるフィーリングです。だってそれでいいっていうから!

A~D段階で、だいたいのめやすが

A:90%以上クリア
B:80~90%
C:70~80%
D:70%以下

だそうで、日本で行ったらAとB上位が◎、B下位とCが〇、Dが△ってとこですかね。

なので私が付けた成績は、基本、Cです。Aがクラスで2~3人、Bが5~8人くらい。
AとBの子だけリストアップして、あとはCで!って担任の先生に渡したら、え、これだけ?みたいなリアクションをされたのですが、そんなものはおかまいなしだー!
本当はDをつけてやりかったやつもいるのだけれど、こっちはDとっちゃうと留年の対象になるので、そこまで責任とれないなーと思ってやめました。音楽がどれくらい進級の目安にされるのかはわかりませんが・・・。

いつも最初に、校長先生のお話が保護者に向けてあって、そのあとに各教室にばらけてレポートカードを受け取るという流れです。
スペイン語で話しているので、はじめは一生懸命聞きとろうと頑張りましたが、ちんぷんかんぷんで無理でした。ついうとうとしていたら、子どもに眠いの?と突っ込まれてしまいました。はい、眠かったです…。

そういうわけで、午後は授業もなくラボに引きこもっていましたが、あれ?なんでプレゼンちっとも進んでないんだろう?
発表は来週の月曜日です。最終報告。大丈夫かなぁ?

12/09/2013

Santa Claus is coming!

あぁ、足が痛い…。

クリスマス休暇前の最後の一週間です!ということは!
授業?もちろん授業!ですが、サンタさんを作りまくる週にすることにしました。

かわいいサンタさんを見つけたのです。
ほーら。
でも、さすがにInfにはあまりにも複雑すぎるので、もっと簡単なやつ教えました。
でもそれはこれにかわいさ及ばないので載せません。

折り紙を教えるときはいつもそうですが、Como! Ms! Tescher Aki!とうるさいです。
ちびっこほど、作業中に自分のが合っているのか知りたくて見せに来ます。
もどれー!くるなー!すわれー!です…。

Std1でもなんとかクリア。出来上がったのを嬉しそうに掲げる姿はかわいいですねぇ。

それにしても、線に合わせて紙を折るとか、きれいに半分に、とか、慣れない子どもたちには難しいもんなんですね。

あらためて折り紙文化を継承する日本人の子ども達の器用さに感心します。

12/08/2013

End of the world Marathon in Placencia!!

朝4時、チャーターバスが選手をピックアップしてスタート地点へと向かいます。
5時半スタート。

男性陣の背中を追いつつ、マイペースで走り始めました。

水曜日の最後の練習で、膝が痛くなってしまったのが心配だったのですが、なんかと大丈夫そうでよかったなーなんて思いながら。


同じくらいのペースで走っていた女の人に、だんだんと離され始めた5マイル地点。
えみちゃんに「ペースがわかりませ~ん☆」と笑顔でしれっと抜かれ、あっという間に話された6マイル。古川さんとハイタッチ。
雨が次第に強くなり、切なくなった7マイル。
数が増えていくのを励みに耐えに耐えた8マイル、9マイル。かなりしんどい。
お腹がすいてバナナ、オレンジ、ゲータレードでしのぐ10マイル。ちょっと復活!
空港をとらえ、もう少し、もう少し、とただ耐えるだけの11マイル。
走ったり歩いたりを繰りかえす女性2名と抜きつ抜かれつ、歩いとるこやつらには負けんと誓った11マイルちょっと。
ハイペースのウォーキングスタイルで、ペースを乱さないおっちゃんに追いつかれつつも、ここで離されたまるかと喰らいつく12マイル。隣にべったり(ごめんなさい)。
見慣れた風景でようやくあと少しとなったところで、みんな若干ペース上げとるやないかい!負けません!やっとゴールの13マイル~。

まじで疲れた。ゴールした瞬間泣きそうになりました。なんで?もう走らなくていいんだと思って・・・。みんなとハグ。
最後2マイル並走(並歩?)してもらったおっちゃんに、good pacemakeをありがとうと感謝を伝えました。ハグ。
いや、本当に疲れた。しんどかったー。お疲れ様でした。

すみす、じろさん、びーの、えみちゃん、ふくちゃん、わたし。無事、みな完走です。
マラソンは、南の圧勝という形で幕を閉じました。私が言えた義理ではないが、4番手5番手の順序はどうなんだ?

マッサージしてもらって、ビール飲んで、シャワー浴びて。
朝ごはん食べようと、再びゴール地点に近づいたところで古川さん!
帰ってきましたー!

すごい、フルマラソン、5時間半。走りきったことに感動。しかもけろっとしてる。
みんなやりましたー!

最後のサプライズは年代別表彰で、じろうさんがまさかの2位。
しかも表彰式なんて全然参加する気なくて、たまたま見つけた古川さんに、お先に失礼しますって声をかけに行っただけだったのに。ちゃっかりトロフィーもらっちゃったりなんかして。

でもちょっとうらやましい。

そんなこんなで帰りのボートに乗り遅れそうになりながらも、なんとか間に合い、インディペンデンスについてからはあとはひたすら眠る旅。

夜の7時すぎには家に着きました。
あー筋肉痛との戦いだ。明日の学校がぁ!

12/07/2013

いざ、プラセンシアへ!

えー、4時半起床、5時15分発のバス乗車、の予定が見事に寝坊し、5時10分、コーイチのノックで目が覚める。あちゃー。

しかーし、5時半にバスがあるとわかるやいなや、起きたてながら猛烈なスピードで準備し(準備もしてなかったということですね)、23分に出発、ターミナルに着いた瞬間にバスが到着という奇跡のタイミングの出発となりました。

コーイチくん、あわてさせてごめんなさい。

7時シティ着、乗り換えて7時15分発、10時15分ダングリガ着、乗り換えて11時プラセンシア行き発、12時40分プラセンシア着!すでに7時間の旅!

PG組と合流し、とりあえずお昼を食べました。

ホテルにチェックイン、でまぁ、ここに来たらとりあえず海に行くしかないでしょ、ということなので海!明日のマラソン?はまぁおいといて海!
すみちゃんはここにきてまさかの平泳ぎの猛特訓をしていました。

インディアカで遊ぼうとなったところで、北vs南 10番勝負企画が持ち上がりました。
北代表・中島、福岡、大澤
南代表・日比野、山口、済川
主審兼救護・秋山
見学・佐藤

1回戦、インディアカは北の圧勝でした。2回戦、マラソンはいかに!?そして3回戦は何へとつながっていくのか…?

調整員の古川さん、奥さま早苗さんとも合流し、これでランナー全員がそろった☆ちなみにフルマラソンに参加するのは古川さんただ一人です。あれあれ?

レジスターに行き、ゼッケンをゲットし、サンペドロでの仕事のオファーもいただき、夕食のおしゃれイタリアンへ。
明日の朝が早いということで、ジェラートを食べて(これだけははずせない)各自部屋へ帰りました。

海へ散歩に行ったときに見た星がすこぶるきれいでした!

明日は3時15分起床、4時にピックアップしてもらって5時半のスタートに備えます。
さぁさぁ、完走できるかな?

12/06/2013

christmas fair

クリスマスフェアということで、いつものフェアより一段と規模がでかい。
各学年で1つずつ出し物をします。
劇だったり、歌だったり、パントマイムだったり、詩の朗読だったり。

みんなの発表する舞台をね、見たかったのだけれど、担当のゲームの場から離れられなくって、結局どの学年のものも見られませんでした。

パラッパからすぐ近くの場所だったから、音はよく聞こえてくるし、あー今何年生がやってるんだなーとか、雰囲気で。

ギニアグラスバンドの発表もあったのだけれど、なんかもうバタバタで、できは決していいとは言えませんでした。聞きます?ほんとに?ちょっとひどいよー笑
では一曲だけ…。

言い訳をさせてもらうと、MCの先生がマイクを一人の子に近づけちゃったもんだから、その子の音だけ大きく拾ってしまって、全体が録れずいまいちな感じになってます。マイクがない方が多分きれいに聞こえた。はい、いいわけだよ、と。

これ以外に発表の場がないと思うと本当に残念でたまりません。
もっと上手になりそうだったのに。。。


フェアはというと、今宵も順調に遅くまで開催され、最終的には先に仕事を終えた先生方がバーに集まり、みんなで飲み始める、という図になりました。
しかも、バーで最後まで働いていたのは、担当していた先生ではなく、お手伝いに来てくれていた、その旦那のアルフレッドでした。彼の動きのいいことと言ったら。お疲れ様でした。

結局家に着いたのは夜中の1時半。
さて、明日はプラセンシアに向けて5時15分のバスに乗るので、4時半起きですよ。起きれますか?

動画アップするのにすごい時間がかかった。51MBだった。そら時間かかるわ―。

12/05/2013

second termだから

Std6体育やらないんだって。
PSE(全国統一テスト)のために授業をたくさんしなくちゃいけないからseconnd termはStd6は体育やらないって。

ポートボールのね、クラス対抗戦をしようと思ってね、はちまき準備してね、何分ゲームにしようかな、とかね、チームは何人がいいかな、とか考えてね、わくわくしてたの。
子どもが前にもう1クラスと対戦したいって言ったからね、それいいなって思ってやろうと思ったのね。なのに…。しょんぼり。

別に文句を言うつもりはないけど(十分文句です)、たかだか週に1コマ、それも30分で、テストの結果にそう違いがあるとは思えない。いい気分転換になってむしろいい結果出るんじゃないかぐらいにすら思う。ちなみにそのテストというのは4月か5月かそれくらいに行われます。

まぁしかし、担任の先生が校長先生に聞きに行って、校長先生直々にseconnd termはやんないよって言われましたからね、この傾向は変わらないんでしょうけど。

去年はどうだったのかな、って考えました。
Std6の体育が金曜の午後に割り振られていて、金曜の午後はカットされがちで、授業がないことが多いのでそもそもそんな話にならなかったのだということを思い出しました。ようは去年のStd6、体育の授業全然やってないということ。そうだった。

ふーん。。。

なんか昨日と言い、今日と言い、ちょっとやだな。

12/04/2013

ショック…。

授業後、猛?特訓中のギニアグラスバンド(仮称)。
来週、バラエティーショーに出る予定でした。
だからがんばっていました。
厳しくしてました。

なんと。

不参加決定。。

なにやら、校長先生たちのミーティングで、10日がいいっていうところと11日がいいっていうところとあって、10日がいいって言ったところの方が多かったからそうなったって。でもギニアグラスはその日はレポートカードを渡す日になっているから無理だって。

そんなぁーですわぁ。
その日のために頑張ってきたのにいきなり不参加て。職員会議で発表されて、猛講義。できず…。猛講義すればよかった。なんかふんふん、て聞いててそれで終わってしまった。
あーバカだー。子どももそれ楽しみにしてたのになぁ。そこに標準合わせてたのになぁ。

ていうかさ、そもそも最初からやるならちゃんとこの日って決めといて、みんながそこに予定を合わせるべきでしょ?ここにきて日にち決めるっておかしくないか?そんなこと言っても仕方がないのはわかるけど、これは運営上の問題な気が。

とにかく参加できなくなったことと、それに対して抗議できなかった自分にショック。

今週末に学校でクリスマスフェアがあるので、発表の場がないことはないけど、なんかもうモチベーションが違うわ。そもそもまだ全然出来上がってないのに今週末しかないって大丈夫かよ。いや、ダメだよ、もう。。

あーあー。こういうのはへこむなー。

12/03/2013

英語で歌を歌う

テストも終わり、クリスマス休暇前の授業も残りわずかということで、音楽の授業ではもっぱらクリスマスソングを歌っています。

日本でいると、英語の歌と知っていても、なんて言っているのかなんてそう一生懸命聞いたことなんてない。ましてや別に取り立てて英語が得意なわけでもない私には、英語で聞こえてきたからと言ってなんて言っているのかなんてそもそもわからない。

例えばジングルベル。

Jingle bells, Jingle bells
Jingle all the way
までは知っていても、あとは知らない。そもそもbellsって複数形だったのか!って感じで。
ちなみに
Oh What fun it is to ride in a one horse open sleigh Hey!
と続きます


We wish you a Merry Christmasの場合

We wish you a Merry Christmas,
We wish you a Merry Christmas,
We wish you a Merry Christmas,
and a Happy New Year.
以外は知らない。日本語の歌詞も知らないな?口ずさむくらい?

Good tidings we bring to you and your kin,
Good tidings for Christmas and a Happy New Year.
です。こっちの子もこの部分は歌えないことも。


Santa claus is comin' to town
You better watch out
You better not cry
You better not pout
I'm telling you why
Santa claus is comin' to town


などなど、とにかく、ほー、こんな歌詞だったのかと今更ながら思うわけです。
そしておかげさまで、Merry ChristmasとSanta clausのスペルを迷わず書けるようになりました。

クリスマス、楽しみですね~。特に何もないけど…。
あ、ジョン(ハイメの弟)がパーティーするって言ってたな。行っていいのかな?

12/02/2013

振替休日

土曜日にParish fairで先生方が勤務になった関係で、今日は振休でした。
私は土曜日働いてないから3連休みたいなものです。みたいなものじゃないですね、3連休です。

これはギニアグラスだけではなくて、OW中のRCの学校は全部お休みなんです。
ちなみにコロザルは学校アリマス。なんでだろうねぇ。マネージャーの違い?

学校に行かなければ、平日はいたってやることがないので、何もしませんでした。
カフェに行って読書しました。なんて優雅。

コロザルには海辺にオープンバーがいくつかあります。
オレンジウォークにはそういうバーがないので残念だなぁと思うのですが、お茶ができるおしゃれなカフェがあります。ドリンクも豊富。コーヒーもちゃんと落としてくれる。タイワニーズのナチュラルバランスというお店。アイスブレイクというアイス屋さんもある。昼ならナチュラルバランス、夜ならアイスブレイク、といったところかな。
だからどっちもどっちだね。
OWは海がないからね、オープンにしても…みたいなことなのかもしれない。
いいではないかー。優雅にカフェで読書。

さてさて来週末にはハーフマラソン、次の週には最終報告をする総会が待っています。
どんなプレゼンにするか考えないとねー。

12/01/2013

76歳おめでとうございます

ハイメのお父さんのバースデーパーティーに招待されたので行ってきました。
色んなことにいつも声をかけてくれてありがたい限りです。

連れて行ってもらったお父さんのおうちがまた立派で。
まず、どでかいクリスマスツリーがどーん。お店とかに置いてあるやーつ。
バーカウンターにグラスがずらーり。
テレビが何インチ?これまたでかいのがどーん。

豪邸です。
どっかのレストランかバーのようだ。

来ていた人たちを紹介してもらったのだけど、正直言って覚えられません。音楽が大音量でかかっているので、あんまり声もよく聞こえなくて、ふんふんて適当にうなずいておきました。
親戚関係が多かった気がします。
ハイメは兄弟は11人いるらしい。そのうちの4人がいたのかな。

写真撮影会は、子ども達と、孫たちと、メイヤーと、友達と、みたいな感じで順番に写真におさめられていったので、日本人枠も作ってもらって、日本人とってことでコーイチと3人で収まってきました。

お父さんは昔はベルモパンに住んでいて、ガバメントで働いていたらしい。役人だ!
その後、シェルのオーナーを務め、今はそれをハイメが引き継いでいるということです。

ディナーで出てきたエスカベーチェがとっても辛くて、コーイチがギブアップ。辛いのがあまり得意ではないのです。食べられないから食べてくれということになり、わたしはおかわりしたので計3杯、いただきました。おなかいっぱい!
ハイメが次から次へと出してくれるものだから、ライトハウス飲みまくりでこれまたお腹いっぱい!

お父さんは足が悪くて、車いす(電動なんだ、これがまた。)に乗っているのだけれど、それを除けばいったって健康みたいで、この日も私たちが帰る11時近くになってもみんなと気丈におしゃべりしていました。

ハイメのタフさは父親譲りだな!
とにかく、お父様、76歳のお誕生日おめでとうございます!