5/31/2012

51日目 実は2回目の

寝坊です。
朝の集いに遅刻しました…。

全員が集合している中、遅刻の人がいると
「ただ今人員確認中ですのでしばらくお待ちください。」
となるわけです。

班のサブリーダーの子が部屋をノックしに来ました。
部屋の中で瞬間的に頭がフル回転します。
誰かが朝部屋をノックする=迎えに来ている=その地点で遅刻

恥ずかしいやら情けないやら。
何人か遅刻者がいる中で2回目やらかしたのは私だけです。

朝の運動後呼び出されました。



「気持ちを引き締めてください。」

はい。ごめんなさい。みなさんご迷惑おかけしました。

5/30/2012

50日目 sample

オーダーしていたT-shirtsのサンプルが届いた!!
ちがうちがう、Tシャツでなくてポロシャツにしたのよ。

かっこいい!!すごい!!

イメージ通りにしっかりできて満足、満足。
これで業者に正式に発注されることになるんだけど、総数はなんと385枚。
ちなみに今ここKTCにいるのは153人。
ということは?

平均でいうと1人当たり2.5枚以上頼んでいることになる。
実際にはばらつきがあるけど、1枚の人もいれば5枚買ったって人もいて。

それもすべてちょークールなデザインのおかげ。

すごいなぁほんと。

届くのがめちゃくちゃ楽しみです。早く来い6/10!!
でもあんまり早く来るな、訓練が終わっちゃう!!

5/29/2012

49日目 1か月後には

もうBelizeにいることに気が付きました。

フライト詳細
6/26(火)   0:30 羽田発 DL636便 Los Angels  Atlanta経由
6/26(火) 11:22 フィリップ・S・W・ゴールドソン着 DL703便
です。

いよいよ近づいてきています。

来週あたまには講座のテストがあり、さらに再来週には語学最終試験。
そして(試験をパスすれば)晴れて訓練終了となります。

今日の班会議では帰りの経路や送る荷物はどれだけあるか等確認をしました。


残りはわずか16日。

もちろん赴任が近づく楽しみはあるけど、
ともに過ごした仲間と別れる寂しさもすごくある。

それぞれがほんとにたくさんの魅力をもった人たちで、毎日刺激しあいながら、バカみたいに騒ぎながら、楽しんで、時に苦しんで、ここまでやってきました。

残りのわずかな時間、大切にしていきたいと思います。

5/28/2012

48日目 target language week

We have to speak only target language this week. It means I speak only English all day, from I get up in the morning to I go to bed. It's really good practice, but so hard. umm…

ということで英語しか使っちゃいけない一週間です。

とはいってもここでは英語を勉強している人ばかりではないので、多言語と話すときはお互いの言語でとりあえず言いたいこと言います。
それで意思疎通ができればいいし、もしできなかったらー、まずは英語で答えてもらうようにけしかけるかな。なんて傲慢なEnglish speaker達。笑

でもなかなかそれでは成り立たない部分があるので、そういう場合は日本語かな。いたしかたない。

基本英語。難しい。けど現地に行ったらそれが普通になるわけだから少しでも慣れておかないとってところで。



卒業アルバムを作ろうってことになっていて、KTCでの生活を写真でまとめたものが出来上がる予定。国ごとにショートムービーも取ります。

わずか4秒間ですが、どんなんにしようかねーってことで国旗と民族衣装を用意しました。国旗をもって国家を歌っている4人の前で踊る私。そんな作りです。

ムービーは係りの人が持ってて載せることはできないので写真だけ。
team Belize!!右から、びーの、まきちゃん、みどりちゃん、次郎さん、そして私。

愉快な仲間たちなのでとっても楽しみです。ちなみに一番右の彼、メキシコの民族衣装着てます。
ベリーズのは女性用しかなかったもので。

5/26/2012

46日目 記念すべき人生初の!

パン作り~~~!!

めずらしく午後がまるまるオフだったので、みんな思い思いの過ごし方を楽しみました。

そして私はというと、生まれて初めてのパン作りに挑戦しましたー!
挑戦てもんでもなく、簡単だよって言われてたけど、でも私がパンを作るなんて!て感じなので(笑)

バスケット隊員なのに趣味がお菓子作りというナイスギャップなお兄さんが今日の先生です。


じゃじゃん!!
いきなり出来上がりの写真(笑)くるみパン。

ブログで初めて写真をアップしましたー。記念すべき私の初手作りパン。
Muy bien!!(ムイビエン。スペイン語でvery good!!)


強力粉と水と塩・砂糖・イースト菌。それをこねれば出来上がり!!

いや、簡単に書きすぎだけども簡単に言えばそんな感じでした。

くるみパンには牛乳とバターを使って、くるみいっぱいまぜました。



こね方とか発酵の具合とか教わったけど…

パン作りなんてやったことあるかないかだけの差だからやってみればいいよ!

これが今日のまとめ!笑

5/25/2012

45日目 music classⅡ

音楽の模擬授業2回目はリズム遊びをしました。

手拍子でいろんなリズムを楽しむ、メロディーに乗せて演奏する、簡単なリズムを自分で作って楽しむ、そんな感じの授業です。

また、今回は隣のクラスとの交流で、先生だけ入れ替わり、つまりいつもとは違う相手へのものでした。

当日まではうだうだとどうしようこうしようと悩むのだけど、いざ始まってしまえばなんてことないのね。
楽しくできました。


Fayに、どうしてこの授業をしたの?と聞かれました。
自分としては、体だけでも音は作れるし、音楽を楽しむことができることや、音楽にのせて演奏する楽しさを味わってほしいという思いがあったことを伝えたのですが、
じゃあそれをちゃんと授業の中で言わないと伝わらないじゃない!と言われました。
本当だ!忘れてた。。


英語での授業もなんとなしに慣れてきました。
今まで日本語でやってきたことを英語でする、それだけっちゃあそれだけです。
今は相手が日本人だし何より大人なのでただそれだけです。しかもクラス編成がほぼ小学校教諭なので、みんなそれぞれ何がしたいとかわかるからうまく進んでく。
今はそれだけです。
でもそれでいいんだと思う。

現地に行ったらたぶん全然うまくいかないんだろうと思う。
どうすればいいかわからないことがいっぱい出てくると思う。
仕事でも生活でも困ることだらけだと思う。

でも、すごく楽しみ。

5/24/2012

44日目 なでしこKTC

サッカーやってます!
課業が終わった17時から約1時間、サッカー経験者が中心になって、KTCのなでしこたちにサッカーを教えてくれています。

先週から発足したばかりですが、今日は20人ほどのなでしこと講師陣で楽しく汗を流しました!

基本的なパスやトラップの仕方など、結構しっかり教えてくれて楽しい!!

特にりえちゃん。パラグアイ派遣予定の彼女は根っからのサッカーバカ。
サッカーラブって感じでいけてます。中心になって教えてくれる。

最後はゲーム形式でわいわいやりました。

女の子たちも上手くなりたいって意識でやってるから上達が速いしうまくなる。
何事も気持ちが大事ってこと。


女の子チームでのゲーム後、講師陣のゲームにもまぜてもらってすごくエキサイティングしました!
きれいなアシストからのシュートが決まってちょ~気持ちい!
みんなほめてくれたけど、周りのみんなのうまさと、上手の中に混ざってるへたっぴに対する優しさで、おいしいとこをお膳立てしてくれたっていう特典です(笑)

ただもう1本決めれたんだなー。それが悔やまれる。。


今日はジムでフットサルだったけど、先週はグラウンドでもサッカーやって。
久々に広いグラウンド走ったらめっちゃ疲れた!でもめっちゃ楽しかった!!

勉強の息抜きのサッカーか、サッカーの息抜きの勉強か。

5/23/2012

43日目 the purpose

自分は何を一番大切にしたいのか、自分には何が一番大切か、それを考える一日となりました。

いろいろと考えさせられることがあります。

考えなければいけないこともあります。

訓練もあっという間に残り3週間。

5/22/2012

42日目 音楽

今日の模擬授業は音楽でやりました。1年生の担任をした時に音楽はもってたけど、それ以来。

何をやればいいかいまいちわからなくて、何となく無難かなーと思ってドレミの歌を教材にしてみた。

あと、高学年の英語の授業の時に歌ってたWeather song!これは案外好評でした。
内田先生ありがとう。次回も歌おう。


さてさて肝心の中身はというと、隣のクラスのランちゃんが2週間ほど前に使った指導案を参考にさせてもらいました。くしくも同じ内容だったもので。いや、ほんとにたまたま。
歌詞や音階を書いた表も迷わず使わせてもらいました。ほら、たまたま内容がさ、重なってたから。うん。これぞエコ。

でも、歌を楽しむ!ことを中心にした授業にしたので、かなり楽しかったです。児童役でも(たぶん)。
いろいろ考えて作るのはやっぱりおもしろいかなー。相変わらず英語は全然出てこないけど。

次回はリズムでやってみます。


現地の音楽の授業がどういうのかはまだわからないけど、音楽だし楽しんでやるにこしたことはないと思う。
ちなみに産まれた時からレゲエを聞いて育っているようなそんな人たちです。
でも音を上手に取ることは苦手みたい。いつか合唱とかできたらいいな。何の歌にするかが大事な気がするけど!

5/19/2012

39日目 生活技法講座

候補者の中から有志が講師となって得意分野を生かして講座を実施する時間です。

改良かまど、魚のさばき方、パン作り、うどん作り、廃油石鹸、PC講座、パンク修理、ロープワーク。
これで全部か?がありました。みんな多才だな。

ちなみに私は魚のさばき方。今まで魚なんてさばいたことなかったからどんなに難しいんだろうと思ってたけど、案外簡単であっというまにできた!
もちろん出来上がりの美しさを問われるとかなり残念な部分はあるけど(笑)までも上出来上出来。

さばいた魚は燻製にしておいしくいただきました☆
燻製にするのも初めてだったかなぁ?フライパンにサクラのチップ(枝を細かく砕いたもの)を入れて、網の上に魚を置く。そんで火にかけておくだけで水分が飛んで香りもついて出来上がり!なんと簡単な。
チップの量を増やせばその分香りも強くなるそうな。今回は既成のチップを使ったけど、そこらへんに落ちてる枝でも細かく砕けば普通に使えるとか。

紅茶の葉っぱもチップに混ぜて燻製をつくるのにも挑戦しました。でもあんまり分かんなかった。量が少なかったのかな?


までもすごく簡単にできることが分かったので、現地でぜひやってみたいと思います。魚屋さんだか漁師さんだかと仲良くなれば魚はタダでもらえるらしいので、頑張ります。


今度パン作りも教えてもらえそうなので、パンも作っちゃうぞ!

現地の生活は、どうやら夜にやることがなさすぎるようなので、この際料理を趣味にする??
女子だ、女子!!

5/18/2012

38日目 lecture

久しぶりに午後まるまる講義でした。ちょっと疲れたー

でも内容は結構つまっていて、狂犬病とか、マラリアとか、デング熱等、感染症の予防や対策についてのお話でした。

特に、狂犬病については発症したらほぼ100%死に至るということでとっても驚きました。まさかそんな危険な病気だと思わなかったです。
かまれるだけでなく、ひっかかれるだけでもいけないそうで、もちろん予防接種もしてはいくのですが、十分気を付けたいと思います。


マラリア対策というか、蚊に刺されない方法として、蚊帳を持っていくのが望ましいというお話でした。もちろん蚊取り線香とかベープも有効。
先日前任の方からお話を聞いた時には、蚊帳はなくてもいいかなーってことだったんですが、まぁあるにこしたことはないしどうするかよく考えたいと思います。現地じゃ蚊帳は手に入らないようなので日本での購入が必要。
でもじゃあ現地の人はどうしているんだろう?刺されたい放題??そんなわけないやろー…。なぞです。


日本にはない病気や危険があることを忘れないでおかなければいけません。気を付けましょう。

5/17/2012

37日目 やらかした!!

完全なるmisunderstood。模擬授業の日にち間違えた…。

明日だと思い込んで疑わなかったのに、1時に午後の授業始まるとき「今日先どっち?」って聞かれて。
え、どっちもも何もあたし明日だけど?え?何が??まじで??

って感じで確認したら、はい、今日でしたよ、と。

全然準備完了してなかったから平謝りです。しかも英語だといまいち一生懸命謝ることができなくて、この必死さがはたして伝わったかどうか…。

Daveも呆れ顔でしたとさ。そりゃそうだ。


来週火曜日、空きコマが1コあったので、そこにいれてもらって、その日の自分の授業だったはずのコマは自習となりました。いやはや申し訳ない。

ということなので来週は火曜と金曜に授業ですね。はい、頑張りますよ、と。

音楽やります。


みなさん、自分の予定はちゃんと確認しましょう!!

5/16/2012

36日目 outdoor activity Ⅱ

所外活動2日目、前回と同じ施設でしたが、違うユニットに配属となりました。

そこではたくさんの方とお話をしました。

駒ヶ根のおすすめスポットを教えてもらったり、施設内の裏話を教えてもらったり、楽しかったです。
でも、自分にできることが何なのかよくわからず、あわあわしてしまうことがあり、スタッフの皆さんにはご迷惑をおかけしたかと思われます…。

午後には別のボランティアグループの方が見えて、少し遅い端午の節句の会が催されました。民謡や昔の流行歌を歌って、盛り上げてくださったのですが、みなさん、昔の歌をよく覚えているんですね。びっくりしました。とっても楽しそうにしていて心がほっこりしました。

2日間だけと、とても短い時間でしたが、いつもの課業とは違うボランティアができて、気分転換にもなりました。

大きな声では言えないようなエピソードも生まれたのですが、なにせ大きな声では言えせんので、気になった方は是非直接わたしまで…。

5/15/2012

35日目 ノロウイルス

なんと相原小、40人も欠席がいたそうな。原因はノロウイルス。おそろしいです。

今までこのウイルスの名前を聞いたことはあったものの、こんな風に実際に感染している現場を目の当たりにしたのは初めてです。先生方もずいぶん体調を崩されているそうで、心配です。

どうぞお大事にしてください。


私はというと、すこぶる快調、風邪の気配さえも全くありません。ここのところは、体調を崩すこともほとんどない。
昔から健康にだけは自信あります。


協力隊に合格するにあたって、心身の健康は絶対条件だそうで。
健康診断の結果を厳しくチェックされていると聞きました。

健康診断でなんてひっかかるわけないと思っているので、そうたいして重要視もしてなかったら、後でそんな話を聞いてびっくりしました。
健康でいられることは幸せなことです。丈夫に産んでくれた母親に感謝です。


5月13日、母の日でした。一緒に福井にいたのでおいしい海鮮丼、ごちそうしました!
東尋坊はいつ行ってもスリル満点!!

5/14/2012

34日目 speech

土曜にわかった任国事情について、ホームクラスでスピーチすることになっていました。トップバッターです。

土曜日に書いたことの中から話せそうなことをピックアップして話しましたが、とりとめのない話になってしまって、結果、パラグラフをちゃんと立てて話しなさいと注意されました。ごもっとも。

これを反面教師にして、他のみんなにはがんばってもらえれば。


今日久しぶりにピアノを弾きました。久しぶりすぎてあんまり上手に弾けなかったけど、でもちょっと楽しかった♪こういうのもたまにはいいな。

5/12/2012

32日目 任国事情

前任者の方がみえて、現地のリアルな情報を詳しく教えていただける機会でした。

しかもこれから私が行く学校に2年前まで行っていた人!!
これはチャンスとばかりに色々詳しく聞いておきました。

話の印象としては、あんまり心配しなくてもよさそうな感じ。すごく楽しそうだと感じてしまいました。

・ 紫外線が日本の9倍。ほんとか!?サングラスと帽子はマスト。
・ 日焼け止めは日本のものが望ましい。現地でも購入は可能。
・ スポーツドリンクの粉があるとよい。ゲータレードの着色具合はなかなかのもの。
・ 洗濯機に入れるごみ取り?これ私よくわからんのだけど、中に浮かべるタイプのもの。あるとかなり重宝するとか。
・ シャワーは夜になると水になるので夕方の頃合いを見計らって。というのは、外にある水道管への直射日光で昼は熱湯が出る。
・ 道がかなりほこりっぽいので白いT-shirtは、洗っていても黄ばんでいく。
・ 時間にはルーズ。待ち合わせ時間は参考程度。
・ 夜やることがない!趣味が読書と料理になるかもって。料理やっちゃうか!


大事なこと。
学校の低学年の子たちは英語がわからない!スペイン語を話すらしい。学校で英語を教えていくので、中学年からは理解もできるし話すようになるらしいんだけど、そこはやはり母語がスペイン語なだけあって、先生たちの会話もおしゃべりはスペイン語なんだとか。やはりスペイン語の重要性を感じる。しかし、英語もままならない今、まずはやっぱり英語だろうと思われる。現地に行ってからスペイン語勉強します!!

もう一つ。
要請内容が体育と音楽ということだったけども、前任者が体育隊員だったので、体育のカリキュラムはできている、それが継続して実施されているはずだということを見越して(あくまで予定で)、体育はその活動のチェック程度、私は今回、音楽に力を入れてほしいとのこと。ほ~。。音楽教えたことないぞ??

聞くところによると、片手でもピアノがひければお~!!!!!って感じらしいのでそこはなんとかがんばってきます。でも学校に楽器はないらしいので、そこらへんどうするか、行ってよく考えてみます。

楽しみだな。

5/11/2012

31日目 midterm exam

ついに30日代に突入です。ほんとに早い。

光陰矢のごとし と言いますが、英語ではTime flies. というそうです。
直訳すると 時間飛んでく! です。飛んでく飛んでく。


さて今日は中間試験でした。
listeninng, writting, speaking トータル2時間ちょいのテストです。

何度も言いますが残念ながら全然自分の成長を感じられない毎日ですが、
Fay曰く、初日に比べてごらんなさいよ!!ってことらしいです。

それにしてもどうだか…。

試験はまずまずだったけど、成長してるのがわかったかって言ったら全然そんなわけなくて。
あと1か月、精進します。


そうそう
最近の自分の様子について、Fayに本気で心配されてしまった。
友達のDVD作るのに精いっぱいでっていうのはほんとに言い訳だけど
他にもいろいろあってここのところ全然勉強できず、授業中もあんまり集中してなかった。

そしたらいろいろやりたいのはわかるけど、1日は24時間なんだからって。
小学校の先生はマネンジメントが上手なんじゃないの?みたいなことも言ってたけど
それについては先生だからうまいいってわけじゃないのよね。

でもとにかく自分が悪かったのはわかってるし、先生にも周りにも迷惑かけてられないし、
そしてなにより何のために自分が今ここにいるかってことをしっかり考えて

気持ちを入れ替えようと思ったここ2日でした!

5/10/2012

30日目 ごめんなさい

今日は2回目の模擬授業がありました。
でも、全然準備ができていなかったんです。

マット運動で、30分の中で何をやるかは頭にありました。ただ、それを具体的な英語にして指導案にすることができていなかったわけです。

テクニカルクラスはいつも午後にあるんですが、午前中のホームルームクラスの時に同じクラスの友達と先生の話聞きながらちょろっと指導案にメモしてたら…怒られました。
それ授業終わってからやりなさいって。
当たり前だけど、うわ、怒られた!って感じです。ちょっと怖かった…。

そんな無計画な実践がうまくいくはずもなく、結果は散々なのもでした。
まったくもって成果なしです。せっかくの授業、1回無駄にしたかも。

成果があったとするならば、ちゃんと準備をして臨まないとせっかくの機会なのにもったいなさすぎるということが身に染みてわかったということ。

今回本気で反省しました。
訓練もあっという間に残りあと半分。気持ち入れ替えよう。

5/09/2012

29日目 making original T-shirts

駒ヶ根トレーニングセンター、その名もKTC。Tシャツ作成プロジェクトが始まりました。
24年度1次隊のオリジナルTシャツを作ろうということで立ち上がりました。

ブータン派遣予定、今隊次唯一のデザイナーが中心となって、計画、デザイン、発注という運びです。かっちょえー
私は特に何もできませんが、たまたまその有志募集のポスターを張る瞬間に掲示板に居合わせたことがきっかけでミーティングに参加することになりました。

できることといえば、学生の時に学科や部活で作ったTシャツ何枚か持ってきているので、こんな感じでできるよーと見せることくらいでしょうか。

みんなそれぞれ自分の個性を発揮してできることをどんどんやってく素晴らしい人たちです。
そんな周りの人々に日々刺激されながら、のほほんと、時に機敏に(?)生活する日々です。

私にできることはなにかな~。日曜日にバスケ企画するくらいかな~。
いやいやそれなりに何かしらやっていることもあります。その話はまたもし機会があれば。

5/08/2012

28日目 破傷風

これでもうすでに4回目の予防接種。火曜日は注射の日。今日は破傷風です。

なんか今までで一番痛かった気がする。

同じこと言ってる人が多かったけど、針の太さが変わったようには思えないし、もしかして体調による?もしくは気持ちの問題??

とにかくまだまだ注射の火曜日は続きます。あと3週くらいか?

5/07/2012

27日目 my friend's wedding

今週末に福井であります。最初は結婚式から参加する予定で、余興も頼まれていました。
でも、土曜日も訓練があるということがわかり、しぶしぶ欠席の返信をしました。

大学で知り合い、卒業してからもちょくちょく会ってた仲のいい友達です。

行けなくなった。ごめん!

で終わるわけにはいきませんね。DVD作りました。もちろん新婦には内緒です。
ただ、正直言って作り始めるまでは本当に嫌だった。作るといったはいいものの、めんどくさい~って思ってた。

でも作り始めたら意外や意外。楽しくて。作りなれていないので時間はすごくかかったしやっぱり大変ではあったけど、でも楽しかった!!
当時の思い出がよみがえってきて、とってもなつかったし、ちょっぴり切なくもあり、思い出に浸るなかなか素敵な時間を過ごせました。

式に出席できない別の友達に、ビデオや写真やメッセージももらっていたので、それもくっつけて、自分なりに全力で取り組みました。喜んでくれるといいな。

二人の式が最高のものになりますように。幸せを祈ります。


以上、訓練にまったく関係のない日記でした!

5/05/2012

25日目 模擬授業

初回の模擬授業を行いました。まずはバスケットボールの授業を30分。

どんな運動をするかとか何を教えるとか自分がはなすせりふはあらかじめ考えることはできるものの

子どもの活動や発言に対してインスタントにコメントができないところに課題が残りました。

あーとかえーとか思ってるともうそれで次に進んで行ってしまって、結局何も言えないという感じ。



あらかじめ何かしらの返答を用意しておいて、
今回みたいなボール運動に対してなら同じ言葉が使える場面が出てくるかもとか、
マット運動にならこれが使えるとか
そういうものを用意しておくことが必要だと思った。
それを何度が使っていくうちに、慣れて、バラエティーも増えていくかなと。

なににせよ、ようはボキャブラリーってこと。
ボキャブラリーが足りない足りない。ひえー

5/04/2012

24日目 Are you angry?

まだ始まって二日ですがちゃんと朝起きてます。


でも、予想通り

「怒ってんのかと思うわ~。」

朝の表情のお話。
前に出て体操したはいいものの、しっかりつっこまれました。いや、怒ってはないんだけどね。。
いつもに比べたら一応意識はしているんだけれどもやはりだめらしい。笑


関西弁ていいなぁと最近よく思う。
仲良くなったのが兵庫やら京都やら西めの人が多くて会話が面白い。あたしは聞いてて笑ってるだけだけど一緒に面白い人になった気分。笑

目指すはエセ関西人やな

5/03/2012

23日目 全体日直

一週間、朝の会の担当をします。それぞれの班から一人ずつ順番に出ることになっています。今週は私。ですが自分の番だという認識が全くなく、いきなりミーティングに遅刻しました。ごめんなさい。


ということで私はみんなの前でラジオ体操をする仕事に決まりました。

前でラジオ体操をすることに関しては特に抵抗はないのですが、朝早く起きることが何と言っても苦痛です。

全体日直は、6:05に集合して何やら準備に励まなければなりません。

あーーーー

やっぱり朝は嫌だ。

5/02/2012

22日目 outdoor activity

所外活動といって、語学等の授業はなく、近隣の施設や農家で一日お手伝いさせてもらう日です。

私は高齢者施設に行きました。
どんな話ができるかなあと思っていたのですが、私がお世話になったユニットは、様々な事情があって、あまり長い時間一緒に過ごすことができない方が多くいらっしゃいました。

ということで、私はお誕生日カードを作ることになりました!5月のお誕生日の方に渡すカードです。
なんと95歳のお誕生日を迎えます。もう一方も87歳。
折り紙などの材料や、切り絵、折り紙の作り方の本、筆記用具などなど手渡され、好きに作ってよいということなので、5月といえばこいのぼりだろうというオーソドックスな考えで作り始めました。

本を見ていくと、おもしろい&かわいいものがたくさんできるようで、すごくわくわくしました。

ついつい楽しくなって、かなりの集中力を発揮して黙々と作ってしまいました。

カードができた後は、装飾用にとにかくたくさん色々作ってほしいということだったので、作り方を研究しつつ、創作活動に励みました。


途中、おやつのホットケーキ作りがあり、皆さんと一緒においしくいただき、お誕生日の方へ歌を歌ったり、お話したりしました。


また、大正7年生まれのお父さんとお話ができたので、昔のお仕事の話をしていただいたり、私の仕事の話を聞いていただいたり、一緒にかぶとを作って遊んだりしました。

のんびりとした一日だったのですが、時間が過ぎるのはやはりとっても速かったです。


そうそう、美空ひばりのビデオも一緒に見ました。ひばりさん、歌うまいなぁ。

次回は5/16。次はどんな活動になるのかな~。

5/01/2012

21日目 5月

ということで無事レポート提出を済ませました。

今日から5月!!
相原小は5/1に遠足だと聞きました。名古屋は晴れたかな?
こちらはまずますなお天気です。

クラスで話しておきました。
GWの合間の平日はあんまりせかせか働きたくないので多くの学校は遠足を設定するのだと。
Fayは笑顔でOK.とうなづいていましたよ。

今日の課題は15分のpresentation。『something about Japan』です。
日本のことについてならなんでもよくて、習慣でも文化でも好きな話題を選べます。

私は"bowing"について話しました。お辞儀をする日本人の文化についてです。

・ あいさつ
・ 感謝の気持ちを表す
・ 謝罪の気持ちを表す

大きくまとめるとこんなところでしょうか。
先生のうちの一人が、日本人は車の中でも頭を下げる、と驚いていたと聞いたので、そのエピソードも交えてみました。

11分になってしまったのかな?自分でも短いなぁと思ったので、時間調整は今後の課題です。

次回からは模擬授業。
さしあたって、とりあえずなんとかなりそうなバスケットボールの授業にしてみました。
いざとなったらお手本を見せればなんとかなる!それが体育の強みです。


同じクラスの人が茶道の話をしました。私には日本語でも話せないテーマです。とほほ。