9/17/2012

ちびっこのノリ

月曜はちびっ子たちの授業。

Inf1の2クラスで音楽、合同で体育、同じくStd1の2クラスで音楽、合同で体育。

この学年にはまだ鍵盤ハーモニカをお披露目していなかったので、持っていくと子どもたちは目を輝かせて"ひかせて!"オーラを出してきました。

みんなに順番に吹かせてあげたのと、かんたんなところできらきら星を歌って、head, sholders, knees and toesは動作付きで紹介して、スピードアップバージョンとスローリーバージョンを歌ってわいわい楽しくやりました。子ども達ノリノリ。ちびっこはこういうところがおもしろいです。
普段スペイン語の彼らにとって、英語のhead, sholders, knees and toesを触りながら歌うのはいい練習にもなってよかったみたい。嬉しい誤算。

Inf1のうちの1クラスでは、担任の先生がギターを弾けるので、それと一緒に合わせて歌うという楽しい時間が持てました。普段から歌を教えてあげているようで、これからも一緒にやってくれそうです。

その先生にはクレオールやガリフナ(どちらもベリーズに住む民族の名前)の歌を教えてもらえました。先日あったオレンジウォークのステージ(9/9のブログ参照)を見てくれていて、メインで歌った五味ちゃん(ガリフナの歌を1曲マスターしていて、それを演奏しました)にぜひ教えてあげてと言っていたのですが、五味ちゃんと言わず、私も歌えるようにして、いつかのステージでのお披露目もいいかななんて思っています。


Inf1の体育は担任の先生2人が上手にフォロー(主にスペイン語への通訳)してくれて、子どもたちを動かしてくれるので、まぁまぁ流れてはいったのですが、いかんせん2クラス合同なので、60人近くいて、並ばせて走らせようとすると待ち時間が長い長い。子ども達、よく順番待ちができたなぁというのが素直な意見です。ちょっと方法を考えなければいけません。

Inf2の体育は、担任の先生が2人とも、木曜に行われる学校のパレードのダンス部隊の指導に行かなきゃなんないということで私にお任せということになりました。

やはり。

やや崩壊気味。

授業の最後に、話を聞くときは聞け!!って話をした(つもりな)んだけど、どこまで伝わっているのやら。というかそもそも集合って言ってるのに全然集合しないし、してないやつらを注意してるとせっかく集合してた子たちが遊びだすしでモグラたたき状態なので、たいした話はできなかったように思いますが。

とにかく、終わると疲労困憊です。

0 件のコメント:

コメントを投稿