7/13/2012

9日目とBBQ

午前中 観光情報や国内の移動手段について

基本はバス、行く場所によってはボート、ウォータータクシー、飛行機なども使える。
タクシーは基本乗る前に値段交渉。なめられるとあとでぼったくられるので要注意。
一番いいのは信用できるドライバーを見つけて、その人をいつも呼ぶっていう方法。

昔は電車が走ってた時もあったそうだけど、なくなってしまったんだって。

遊びに行くのにすてきな場所情報も少しずつ手に入っているので、遊びに来た人には教えます(笑)
一緒に行きましょ~☆


午後 経済について

これまた難しい話だった…。
観光、えび・ロブスター等海産物・果物輸出、石油が主。
CARICOM( the Caribbean Community and Common Market)というカリブ諸国の経済協定みたいのに参加していて、保障されている分、輸出入の制限もあるとか。
例えばコーラはコカコーラしかないし、ビールも国内で作られているベリキンビールというのしかありません。(でもなぜか場所によってはハイネケンやジャマイカのレッドストライプが手に入ったりもする)
石油が手に入るのだから、やり方によってはもう少し発展できそうな気もするというのが我々の意見です。今はごく一部の人だけの利益になっていたり、アメリカに持ってかれちゃったりしているようです。


さて本日の授業後は、まきちゃんのホストがおうちでBBQをするということでおよばれしました!
6時か7時から(あいまい)ということなので、とりあえずいつものお店で時間つぶし。
トランプを貸してほしかったんだけど、なかったので代わりに出てきたのがドミノ。

ドミノ倒しのドミノです。でも倒さないでちゃんとドミノで遊びます。

でも遊び方がわからない?検索検索。。

果たして正しいルールで遊べていたのかどうかはわかりませんが時間つぶしにはなりました。

帰る途中、講堂のようなところでKARATEをやっていました。
生徒が20人くらいいて、真剣に、なかなか厳しい指導のもと、練習していました。
先生はもちろん現地の人ですが、掛け声も「いち、に、さんっ!」って言ってました。



さあ、まきちゃんちでいよいよメインのBBQの始まりです!

庭にあるBBQコンロでガンガン焼き始めました。すごい量のポークとチキンです。
どこからともなくどでかいスピーカーも出てきて音楽もガンガンです。
時間とかボリュームとか、何も気にしないんですね。それがベリーズ流です。

まきちゃんのおうちはリビングにバーカウンターがあって、ホストマザーがカクテルを作ってくれました。その名もpanty ripper。「ぱんつやぶり」です。

私たちだけでなく、ホストの友達やご近所さん、経営しているお店の従業員やその友達家族などなどいろんな人が来ていました。

ベリーズ流豪快エピソード。たまねぎは手を加えずそのまま火の中に投入します。
写真の丸っこいのは全部玉ねぎです。まわりは焦げるけどそれをむいた中身が美味しいんだ!って言ってました。入れた後は放置。別に面倒は見ません。
結果的にほんとにおいしかった。めちゃあまい。これは使えます。
ただし、炎はずっとあがってないです。炭の状態で焼き続けてます。


で、7時ごろからお肉を焼き始めていたわけですが、結局食べ始めたのはなんと9時過ぎてました。
焼けたものを食べていくのではなく、人数分のお肉を確保して、それを他のサイドメニュー(ポテトサラダとビーンズ。ホストマザー作。あとトルティーヤ)と一緒にお皿に盛り付けて、じゃあいただきますって感じで食べ始めたからです。

じゃあそれまで何をしていたかって?
みんなでおしゃべりを楽しむんです。飲んでしゃべって飲んでしゃべるんです。
お腹がすくのはこらえて。

ホストファザーのジョージにビールを勧められたので、
おなかの調子がよくなくて飲みたいけど飲めないし、あんまり食べられないんだって言ったら、
ベリキン(ビールのこと)が薬だー!ハッハー!!
って笑い飛ばされました。

どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
写真が上手でないのであまり伝わりませんが。
お肉はひときれがすごくでっかく、すごいボリューム。とってもおいしかった!

私としたことがおなかの調子もあり、残してしまいましたが。。。

私たちは10時過ぎくらいにおいとましましたが、まきちゃんによると、2時くらいまでペースが落ちることなく続いていたそうです。

オレンジウォークに行くって言ったら、じゃあいっぱいこういうパーティー楽しめるわよって言ってました!

0 件のコメント:

コメントを投稿